七つ星 -NANATSUBOSHI-

This site is a fan site of "FINAL FANTASY VII". This site is supporting"CLOUD&TIFA". Please see instructions of this site first.

アルティマニア届いた!

こんにちは、ももこです(*^^*)

やっとアルティマニア届きました(^_^)v
いの一番にスタッフインタビューを開いて北瀬さんや野村さん、野島さんの項目を爆読!!
読んだ結果、全部ではないですがストーリーに関する不安は軽減されました(^_^;)
原作と大幅に変えるつもりはないとおっしゃって頂けた事が何より(ノ´∀`*)
……ただ、原作のストーリーを忠実にリメイクしてもらえると思ったファンも大多数いたと思うんですね。
ネット等を見ると割りと評価は高いんですけど、やはりラストの展開に不満がある意見もチラホラ……アルティマニアのインタビューでネットの意見も製作陣の元にきちんと届くと書いていましたが、アルティマニアのインタビューが3月19日に収録になっています。
収録した時はリメイクのストーリー展開に不安は無かったと思うんですが、いざ発売されて実際にユーザーの意見が見えてくると……果たしてこの展開で成功と言えるのかな(´・ω・`)
次回作はⅦだからと手放しで喜べるかちょっと不明……もしかすると評判待ちになる可能性があります。
個人的には、原作の物語でリメイクを期待していた数多のファンの意見もしっかりと聞いてほしいなと思いました。
アバランチやサブキャラの掘り下げは素晴らしかったです。
ストーリーは変えずに掘り下げをしっかりしてくれたらそれで良かったんですけどね……リメイクのストーリーは原作をあらかじめ解っているプレイヤーだからこそ遊べるのであって、完全新規のプレイヤーには意味不明な描写が多過ぎるのではないかな……やたらと出てくるセフィロスとか最後に出てきたザックス&クラウドとか、意味不明だと思うんですよね(^_^;)
もちろん、これからの展開が原作と同じ位、もしくはそれ以上に面白いものになる可能性もあります……というか、期待するしかないんですけど……不透明だなぁ(^_^;)
ともかく、原作の物語をあまり逸脱しないでほしいなというのが個人的な願いです。

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)
リメイクのプレイ日記&考察はCATEGORY内にある「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」よりご確認頂けますので、ご興味のある方は宜しくお願い致します(^_^)v


Ⅶ's diary | コメント:0 |

ちょっと考察(エアリスデート)

こんにちは、ももこです(*^^*)

一周目では出来なかったエアリスデート、見る事が出来ました!
それで……エアリスの意味深な言葉を少しだけ考察してみたり。

「(わたしの事)好きにならないで」
「もしそうなったとしても、気のせいだよ」

エアリスからクラウドに向けての言葉ですが……リメイクのエアリスは、未来に起こる事の未来予知的なものが出来るみたいですよね。
これ、つまり、

「(未来ではクラウドがエアリスに好意を持っている事を知っているので)好きにならないで」

とも取れるんですよね。
未来予知が出来るという事は、エアリス自身の運命(忘らるる都で命を落とす)も知っているでしょうから、それで今のうちに悲しませないようにクラウドに釘を刺しておいたのかな……と。
その後のクラウドの反応がまた、エアリスの言葉に戸惑いつつも心当たりがあるみたいな目の反らし方なんですよね。
出逢いからこれまでの間にエアリスと過ごしてきて、クラウドの心境にも何かしらの変化があったのかも。

「ずいぶん一方的だな」
「迎えにいく」

クラウドも実は満更でもないのでは??
その後のエアリスの言葉

「悔しいけど、嬉しい」

は、別れの予感はありつつも、エアリスも本当はクラウドに想っていてほしいのではないかと。
これがエアリスデートを見た初見の感想でした。
次回作ではクラウドとエアリスの関係がどうなっていくのか……この言葉でクラウドがエアリスを意識し始める可能性もありますからね。
忘らるる都イベントではクラウドのエアリスに対する感情が聞けるかもしれません。
ただ、このイベントはティファ、バレット共に分岐なので、正規ルートがどれなのかは公式のみぞ知る……といったところでしょうか(^_^;)
もしかしたらアルティマニアで言及されているかもしれませんね。
クラティサイトですが原作からクラエアもある派なので、私の個人的意見として捉えて頂けたら幸いです(^_^;)

それをまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

ちょっと考察(フィーラーと原作)

こんにちは、ももこです(*^^*)

CHAPTER-17を見返してみたんですが、ちょっとここでフィーラーと原作についての考察を。

フィーラー=世界の運命を決められた方向に導くモノ

なので、原作と違う運命になりそうな因子は排除する為に、時にはクラウド達(伍番魔晄炉爆破に参加する予定のジェシーをケガさせたり、神羅ビルでバレットを助けたり)を、時には神羅(宝条がクラウドにソルジャーではないと示唆しようとする場面等)を邪魔しにくる訳ですね。
そこは理解しました。
で、ここでCHAPTER-17のフィーラーの説明の際、レッド13の言葉が引っ掛かりました。

「(エアリスが触れた際に流れてきた情報によると)星は力尽きてしまうらしい」

あれ??
という事は、フィーラーは星がもうすぐ力尽きる運命に導こうとしているという事になりますね。
ただ、それだと原作のラストに繋がりません。
原作のラストはクラウド達の戦いから500年後、緑豊かな土地に生まれ変わったミッドガルと家族を持ったレッド13、そして子供達の笑い声の筈。
フィーラーがクラウド達に倒されなければ、これらも無かったということになりますね。
フィーラーが導こうとしていた運命って、もしかして……原作とは違った未来だったのでは??
という事は、リメイクでフィーラーがいなくなったからこそ、原作通りの未来になるのではないでしょうか。
つまり、

フィーラーが存在する=星が滅びるので原作とは違う展開になる。

フィーラーが存在しない=原作のストーリーに繋がる。

エアリスの言葉で「守りたい、星を」とありますが、フィーラーを倒す事がその一端になるのではないかな。
「未来は白紙」も、フィーラーがいなくなった事で定められていた未来(星が滅亡確定)は取り敢えず回避したけれど、これから先は星がどうなるか分からないし、セフィロスの動向も気になる、更にセフィロスの言う「我々は"あの一部"になるらしい」からまだ分からないという事なのかな??
「あの一部」は次回作で判明するのかな??
フィーラーがいなくなってビッグスの生存が判明しましたが、もしかすると原作では生き残っていたのかもしれませんね。
なので、次回作以降も原作とそれほどかけ離れた展開にはならないんじゃないかな……私の個人的希望もありますが(^_^;)
まだリメイクのアルティマニアが届かない(通販の為)ので詳しい考察は出来ませんが、ゲームプレイを見返してみてふと思った次第です(^_^;)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)
拍手コメント下さった方もありがとうございました!
リメイク発売されてからプレイ考察をUPしていますが、予想以上に共感して下さる方々がいらっしゃって嬉しく思います(*^^*)
リメイク2周目(HARD)プレイ開始してます!
一度クリアしたので、それなりのリメイク知識を持ちながら落ち着いて考察プレイ出来そうです。
また新たな発見や考察があったらその都度UPしていきますね(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

アルティマニア待機

こんにちは、ももこです(*^^*)

Ⅶリメイクをクリアして丸一日経ちましたが、考えれば考える程、CHAPTER-18の製作陣の意図が知りたいと思いました。
公式が作った7分CM、あれを見る限り、リメイクを期待する人のほとんどが原作プレイ済で、原作に思い入れのある人達だと思うんですね。
そんなCMを作る位なので、当然製作陣の方々はリメイクの購買層がどんな人達なのか解っている筈だと思います。
その原作からかけ離れた展開にしようとする(まだ確定ではありませんが)意図が知りたいなと思いました。
原作の完成度より素晴らしい展開を期待しても良いのかな??
世界中から愛される原作とは違う物語を匂わす位ですから、リメイクの次回作は相当自信があるんだろうなと思います。
今日発売のアルティマニアに開発者インタビュー載ってるかな??
多分、リメイクをプレイした大半が次回の展開について何かしらの情報、もしくは今回のストーリー展開について知りたいと思っている筈。
原作ファンの私にとって、今回のリメイク展開は原作を否定されたみたいでショックでしたが、批判する前にどうしてこのような展開にしたのかを知りたいと思いました。
う~ん、CHAPTER-17までは本当に楽しめたんですけどね……ラスト、これじゃない感が半端無い(^_^;)
展開についていけないお陰で、エンディングも感動とは無縁でした……待ちに待ったリメイクで感動出来ないとか想像もしなかった(^_^;)
あんまりネガティブ意見は言いたくないけど、これが今の正直な気持ちです……原作と大きく変えなければ、リメイク序盤からのクラティ過多な展開も別に無くても文句無かったのに。
実際、原作は序盤からそこまでクラティじゃないし、どうせ後半で出てくるしね(^_^;)
う~ん、とにかく今はアルティマニア待ちですね!

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)
こんな意見言ってますが、明日からまた2周目をプレイ予定だったり(^_^)v
職場の自動車学校も県から休業要請が出てしまい、明日からGW明けまでお仕事お休みなんですよね(^_^;)
リメイクも全てが受け入れられないというのではなく、CHAPTER-17までは原作展開やキャラ萌えで楽しかったのは事実なので、自分なりに妥協点を見付けながらリメイク生活したいなと思います(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

つまり…??

こんにちは、ももこです(*^^*)

Ⅶリメイク、クリアしました!!



………え??

何??

つまり……??

どういう事??




すみません……クリアしての第一印象がこれでした(´・ω・`)
これ、原作好きは複雑なんじゃないかな……(´・ω・`)
フィーラーなるモノと戦闘している最中から頭の中は?????が飛び交ってました(^_^;)
私の理解力が無いだけかなぁ??
Ⅶってこんな異次元世界の物語だったっけ??
「フィーラー=世界の運命を決められた未来に導くモノ」
という認識で合ってる??
そのフィーラーを倒してしまったという事は、セフィロスが言う通り、星の未来はどうなるか分からないという事??
バイクチェイス以降の展開についていけないんですけど(^_^;)
エアリス、原作より遥かに人間を超越した存在になってるんですが……彼女が語る話が抽象的過ぎて、何を伝えたいのか解りづらい(´・ω・`)
核心をまだ隠してるような気がします……いや、フィーラーいなくなったし、ちゃんとプレイヤーにも解るように教えて欲しいんだけど(^_^;)
ザックスについてですが、フィーラーがいなくなった事でザックス生存のシナリオが映像に流れました。
ただ、これは現在ではなく過去なので(魔晄中毒のクラウドを担いでいるので現実の時間ではない)、現在のクラウドやエアリスと同じ時間軸にはならないんじゃないかな。
IFの世界といいますか、リメイク世界が現在だとすると、過去の世界線ではザックスは生きているしクラウドと一緒にミッドガルに辿り着いていると。
現在(リメイク)の世界と過去(ザックス生存)の世界は時間がずれるので、次回作以降もリメイク世界ではザックスは亡くなったままになるのではないでしょうか。
生存はあくまでリメイクとは違う世界線のもの(プレイヤーやエアリスの理想の世界)かなと思います……そう考えると、原作Ⅶやコンピとも整合性が取れますしね(^_^;)
「こんな未来もあったよ~」という、ザックス生存を希望するプレイヤーへのサービス的なものだと思いました。
フィーラーの影響でエアリスはザックスの最期を感じ取ったみたい??
ラストで生存ザックスとの邂逅がありましたが、エアリスの言葉「空、嫌いだな」は現実世界ではザックスが亡くなったということではないでしょうか……もし現実にザックスが生きていたら、エアリスも何かしら感じ取ったと思いますし、大体クラウドがザックスの形見の剣を背負って目の前にいないですからね(^_^;)
あとセフィロス……何でそんなにクラウドに未来を変えさせたいのかな??
このままクラウドに何もしなくても、未来はメテオ発動するんだけどね……何でいちいちクラウドに未来の映像見せて原作の自分のした事ばらすんだろう??
セフィロスのいう「変えたい未来」って、もしかして「クラウド達&ホーリーに邪魔される未来」って事??
確実に星に傷を付けてライフストリームを自分のものにしたいから、クラウド達の未来も変えたいという事??
セフィロスが親切で星の未来を救いたいとは思えないし、ACでも「望みはこの星を船として宇宙を旅する事」と言っているから、クラウド達の未来を変えて確実に星を手に入れたいという意味なのかな??
もしかして、クラウド達にフィーラーを倒させたのも計画のうち??
セフィロスだけ確実に未来世界から来てるよね(^_^;)
う~ん、ミッドガル編だけだと考察も想像でしか出来ない(^_^;)
アルティマニア早く届かないかな~(´・ω・`)
それにしても……ラストの展開が大空洞のオマージュ過ぎて、もうこのミッドガル編だけで完結するんじゃないかという盛り上がり(^_^;)
何もここで一騎討ち使わなくても良かったんじゃ……(^_^;)
色々言いたい事や考察したい事がありますが、ちょっと頭の整理出来てないので、取り敢えずクリアついでに現在の心境をざっと語ってみました。
後程きちんとプレイ日記UPしたいと思います(^_^;)
最後に……ラストのラストまでクラティ萌えありがとうございました(ノ´∀`*)
お互いのピンチにいの一番に駆けつけるクラティ最高(*≧∀≦*)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

CHAPTER-15&16

こんにちは、ももこです(*^^*)

遅くなりましたがCHAPTER-15&16クリアしました!
15はほぼダンジョンだったので特に気になる所は無かったのですが、原作の壁登りがビルの伝い歩きになってました(^_^;)
そしてまたバレットの高所恐怖症が発症してます……私も高い場所苦手だから気持ち解るわ~(´д`|||)
エアリスの救出に向けて神羅ビルに乗り込む為に、瓦礫の山と化した七番街のビル群を登っていくクラウド達。
途中レズリーから貰ったワイヤーガンが活躍します。
もう少しで頂上へ……という場面で敵に襲撃されてしまいます。
ここのボス、空中攻撃が出来ないと相当辛いかも……魔法マテリア着けてないとクラウド何も出来ず(´д`|||
ちょうど魔法マテリアを全て外した状態でバトルに突入してしまったので、遠距離攻撃出来るバレットに切り替えて何とか倒しました(^_^;)
ホッとしたのも束の間、敵の攻撃によって足場が崩れ、遥か地上へ真っ逆さま……になりそうなティファでしたが、やはりお決まりと言いますか、クラウドがヒーローしちゃってティファを間一髪で助けます(///∇///)
しかしまあクラティの密着、今回で何度目だ(ノ´∀`*)
ティファを助ける為ならなりふり構わなくなるクラウドさん萌えっ(ノ´∀`*)
無事ティファを助けたと思ったら、今度はバレットが落ちそうに……今度はティファがワイヤーを飛ばして助けます(^_^)v
三人の連携プレイで危機を脱出、絆が更に深まりましたね(ノ´∀`*)
そしていよいよ神羅ビルへ潜入を試みます。
神羅の貨物トラックの荷台の上に飛び乗り、そのままゲートの中へ……いやいや、どう見てもバレットはバレるでしょ~気付かない警備雑過ぎる(^_^;)
運良く見付からずにゲートを抜けようとした時、バレットが荷台から転げ落ち警備に見付かってしまいます……やっぱりね(^_^;)
警備を倒し、いざ内部へ!

CHAPTER-16になり、神羅ビル内の捜索に移りますが……あれ??人いなさ過ぎじゃない??
エントランスには誰もおらず、取り敢えず上へと上がっていきます。
鍵が掛かっている場所へはカードキーが必要のようで、警備の為かバリアが張られている受付にティファが取りに行く事に。
ここでティファに操作が移りますが、ティファ意外と度胸あるなと思いました(^_^;)
無事カードキーをGETし、ここからは原作でも二択だったエレベーター&非常階段を選ぶ事に。
個人的にティファのあのシーンが見たかったので非常階段にしましたが……あれ??カットされてる??
衣装が変わったせいか期待を裏切られました・゜・(つД`)・゜・
アイテムも一切無いし……ただただ時間かかっただけでした(´д`|||)
でもクラウドの疲労に合わせて動きやBGMが変化していく演出は細かいなと思いました(^_^;)
ちなみに、エレベーターはイベント戦があったりティファの葛藤が見られたりして、個人的にはこちらをオススメします(*^^*)
でもPVだと階段なんだよね~まあ潜入だから普通は見付からないように階段使うんでしょうけどね(´・ω・`)
59階に到着後は神羅ビル観光になります。
黄金のプレジデントに苦笑い(^_^;)
ビジュアルエリアに行くと、今度はアトラクション型の神羅PRムービーに。
映像凄く綺麗(ノ´∀`*)
クラウド達も余りの迫力に圧倒されてます……と、突然映像が炎のミッドガルに!
そして黒マント&セフィロス登場……ん??
なんでここでメテオやエアリスのあのシーンが??
クラウドだけではなくティファやバレットも見えてるみたいだけど……??
エアリスのシーンは確か伍番街スラムでエアリスに待ち伏せされた時も流れてなかったっけ??
未来の映像を見せているのはセフィロス??
何の為に??
よく分からないまま現実に戻され、次はドミノ市長との面会に。
ドミノ市長良いキャラしてるな~市・長・最・高(*≧∀≦*)
カードキーを更新し、今度は男子トイレへ。
その手前の女子トイレに入ろうとしたらティファに思いっきり引かれてしまいました……(´д`|||)
男子トイレに入るのを躊躇うティファ可愛い(ノ´∀`*)
トイレのダクトから会議室を覗くと、神羅幹部のミーティング場面に。
ここはほぼ原作通りでした(*^^*)
ただ「臭うわね…」は宝条博士に変わっていましたね。
宝条と言えば、一番のゲス野郎はこいつでしょ(´д`|||)
イファルナ可哀想……死者への冒涜ヤバい(´д`|||)
エアリスを何だと思ってるんだ~そりゃクラウドも怒ですよo(`^´*)
急いで宝条の後を追い、いよいよ追い詰めましたが、敵の方が一枚上手でボス戦に。
バトルを制し、無事にエアリス合流!!
そしてナナキも合流(*≧∀≦*)!!
モフモフ可愛い~(ノ´∀`*)
ん??エアリス、ナナキに何したの??
リメイクのエアリス、何かよく分からない能力が追加されたみたいですが……謎のモヤモヤといい、早く正体教えてほしいんですが(´・ω・`)
今回のリメイクの一番の懸念材料がこのモヤモヤと未来視なんですよね……これ、Ⅶの物語に必要なものなのかな??
真面目な話、余計な物を足して広げた風呂敷を回収出来ず、名作を駄作に変えるのだけは止めててほしいな(´・ω・`)
エアリスとの再会を喜ぶのも束の間、クラウドがまた激しい頭痛に襲われ、八番街の時のような酩酊状態に陥ります。
今度流れてきた映像はジェノヴァ??
クラウド、ジェノヴァの事「母さん」呼び……既にセフィロスコピーとしての自我が顔を覗かせつつある??
最後、ティファの不安げな表情が印象的でした(´・ω・`)
さて、そろそろ終盤かな??
これからPVのザックスも出てくると思いますが、一体どんな場面で出てくるのかワクワクとドキドキが複雑に入り交じってます(^_^;)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

CHAPTER-14(コルネオの屋敷~地下下水道クリア)

こんにちは、ももこです(*^^*)

CHAPTER-14クリアしました!
取り敢えず、やれるだけのサブイベントはこなしました(^_^)v
闘技場は星4つで打ち止め??
星6つくらいまでありそうなんだけど、2周目以降なのかな??
ストーリーは前回の続きになりますが、エアリスの家で一泊後、エアリス救出の情報を聞き出す為にコルネオの屋敷に突入します。
しかしそこはもぬけの殻……コルネオはおらず、代わりにレズリーが待っていました。
ちなみに、地下に降りると原作通りにコルネオの手下が拷問ベッドで磔にされています(*^^*)
レズリーの喋り方が所々舌ったらずでイマイチ聞き取り辛い(^_^;)
プレートに上がる手段を教えてくれるらしいですが、その代わりとにかく自分に付いてこいと言うレズリー。
地下に降りていき下水道を進んでいくと、突然モンスターが現れ扉の鍵を奪われてしまいます(´д`|||)
仕方なくモンスターを追いかけて倒すと、奪われたのは鍵ではなくレズリーが恋人??に贈ったペンダントでした。
レズリーの恋人はコルネオのお嫁さんになった後に行方不明だそうですが……ペンダントにはエアリスの花を象ったモチーフが。
エアリスのお花あちこちで活躍してるな~(^_^;)
恋人を奪われた復讐の為にコルネオに近付いたというレズリー。
事情を知り、彼の復讐を手伝う事に。
コルネオの隠れ家に辿り着き、復讐しようと銃口を向けますが……やはりコルネオの方が一枚上手で形勢逆転されてしまいます。
レズリー、コルネオに一発でやられるとか……弱い(^_^;)
ここでアバランチ三人組が助っ人として飛び出しますが、突如として現れたアプスによりコルネオを取り逃がしてしまいます。
ここからはアプス再戦!
途中で強力な「下水津波」を繰り出してきますが……ここでクラウドに注目!!
ティファの手を引いてちゃんと守ってくれるんですよね~それも毎回(///∇///)
これを見る為だけに何回でもアプスと戦いたい(///∇///)
思わぬ場面でクラティを堪能しながら、無事にアプス討伐成功(^_^)v
取り逃がしたコルネオを追い掛けると言うレズリーに、ティファが「追い掛けるのはコルネオじゃないでしょ」と説得します。
そうですね~復讐する暇があったら恋人を探した方が有意義だよね(^_^)v
とまどうレズリーに対し、ティファが「また逢えるよ」と励まします。
そこでまた花言葉の「再会」が大活躍(^_^)v
今回のリメイクはこの花言葉が鍵なんでしょうかね??
原作でもエアリスとの離別後、クラウドがエンディングで「そこで逢えると思うんだ」と言いますが、「再会」は多分リメイク全体を通してのキーワードなのかなと思います(*^^*)
今回のリメイクでの再会は主に
①クラウド&ティファ(本編前)
②クラウド&エアリス(教会、神羅ビル)
③ザックスの面影&エアリス(教会、みどり公園)
④クラウド&セフィロス(各所)
かな??
そう言えば、ティファは花言葉調べてましたね。
クラウドからプレゼントされて余程嬉しかったんだろうな(*´∀`)
恋する乙女ティファ、可愛い(*´ω`*)
もし花言葉が良い意味で意味深なものだったら…(ノ´∀`*)……と、ちょっと期待して調べたのかもしれないですね(*^^*)
こうしてレズリーの無謀な復讐を止めさせ、代わりに失踪した恋人との再会の希望を持たせる事が出来ました(*^^*)
クラウド達も無事地上に出てこられて、これからいよいよエアリス救出に向かいます(^_^)v
今回新しく登場した名前のあるキャラクターは次回作でも活躍するんですかね??
キリエとかPVにも出てくるのに、今のところサブクエでしかまともに接点無いんだけど(^_^;)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

CHAPTER-14(エアリスの家)

こんにちは、ももこです(*^^*)

CHAPTER-14に入りましたが……うわああああぁぁぁっっっ(///∇///)!!!
いや、もう……何これ……公式……神、か……(*´∀`)
いきなりクラティ爆弾来たよ~(///∇///)
伍番魔晄炉爆破から今まで、クラティ成分少な目でしたが……まさかまさか、ここに来ていきなり決戦前夜並のクラティ来たよ~(///∇///)
エアリスの実家で一晩休む事になりましたが、物音がしてクラウドは目覚めます。
外に出てみると、そこにはティファが。
近付くと、エアリスのお花の話に。
ティファ、クラウドからお花をプレゼントされた時に素直に喜んでいましたが、エアリスからのものだと知り少し複雑な模様(^_^;)
まあ他の女の子から貰った物を好きな人からプレゼントされたらね……(^_^;)
クラウドもかなり気まずそう……って、クラウド、一応そこら辺察し出来るんですね(^_^;)
花言葉は「再会」だそうですが、この言葉には色んな意味がありますね。
①クラウドとティファ
②クラウドとエアリス
③ザックスの面影とエアリス
七番街スラム攻防の際、マリンを迎えに来たエアリスがセブンスヘヴンでクラウドにあげた花を目にしますが、これもまた支柱で別れたクラウドやティファとの再会に結びつけているのかなと思いました。
離ればなれになっても「きっとまた会える」という願いを込めた眼差しかなと(*^^*)
クラウドから貰った大切なお花、セブンスヘヴン、そして大切な仲間達……一瞬にして全て失った心の痛みがティファを襲います。
崩壊した七番街や取り乱すバレットを目の当たりにしてさえ今まで気丈に振る舞っていたティファですが、溢れ出す感情には耐えられず……そして、思わずクラウドの胸へ……(ノ_<。)
泣き崩れるティファを胸に、クラウドの手がしっかりと彼女を包みます。
この時のクラウド、どんな心境だったのかな……ティファに触れてもいいのか躊躇っていたようにも見えるし、感情のまま抱き締めたようにも見えるし(´・ω・`)
どちらにせよ、ティファの前では感情を顕にする場面が多々見られますね(*´∀`)
ティファにしか見せない感情表現最高(///∇///)
このティファとの場面は噂ではエアリスやバレットver.もあるみたいなので、原作でいうところの隠し好感度があるのかな??
私はティファ&エアリス共に選択肢は好意的な態度を取っていましたが、地下下水道でどちらに話し掛けるかも重要なポイントなのかな??
ちなみに、私は予めセーブしておいてティファ&エアリスどちらにも声を掛けた上で、最終的にはティファにしました(^_^)v
後でエアリス&バレットにも挑戦してみようと思います(*^^*)
やはり全てのルートを見ないと、リメイク世界の考察は不公平になると思うので(^_^;)
個人的には公式がPVで見せるルートが正解なのかなと思ったり。
例えば、エアリスのドレスは赤でクラウドが見惚れたり、下水道ではティファに話しかける場面がPVなので、それに従えば公式がプレイヤーに伝えたいリメイクのストーリーになるのではないでしょうか(*^^*)
あくまで個人的な考えなので、意見の相違についてはご理解下さいませ(^_^;)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)
お仕事終わったらまた続きをやりますが、神羅ビルに入る前に残っているイベント終わらせたいので、ストーリーの更新はもう少しお待ち下さいませ(^_^;)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

CHAPTER-13

こんにちは、ももこです(*^^*)

CHAPTER-13クリアしました!
今回はも前回に引き続き、終始シリアス路線で突き進みます。
というか、もうシリアスしか残ってない(^_^;)
爆破された七番街の目の前で目覚めたクラウドとティファですが、辺り一面の瓦礫の山に声を失います。
取り敢えずはぐれたバレットを探す事に。
進んでいくと、もう入れなくなった七番街の入り口にバレットが……この場面は原作でもかなり悲壮感漂う所ですね(´;ω;`)
居なくなった仲間やマリンの名前をしきりに叫ぶバレットにクラウドもティファも言葉を失くします。
責任の重さに震えるティファに、バレットが抱き寄せながら励まします。
バレットにとってティファもマリンと同じ家族なんだなぁと思わせる場面ですね(*´ω`*)
バレットの胸に抱かれるティファ、泣いてるのかなと思いきや、微動だにせず……彼女のやるせなさが伝わってきました(ノ_<。)
仲間を失った喪失感に苛まれる中、マリンについてはティファがエアリスに託したので、一縷の望みを賭けてエアリスの実家に行く事に。
道中、ウォールマーケットを通りますが、神羅の包囲網が敷かれていて探索はほぼ出来ず(ノ_<。)
空を見上げれば、ぽっかり空いたプレート部分が見えて虚無感に襲われます(´д`|||)
そして久しぶりにセフィロス登場!
クラウドに「また守れなかったな。それで良いのか?」と言い去ります。
セフィロス、クラウドにどうして欲しいのか全然解らないんだけど(^_^;)
ティファもこんな頻繁にクラウドの様子がおかしいと流石に不審を抱くでしょうね(^_^;)
エアリスの実家に行くと、無事マリンとの再会イベントが(*´ω`*)
エルミナさんからエアリスが古代種の生き残りで、この家に引き取られた経緯を説明します。
ここで初めてイファルナさんのお顔が!!
めっっっちゃ美人(///∇///)
エアリスそっくりなんですが(*´∀`)
こうなったらガスト博士が気になるね~(ノ´∀`*)
エアリスを救出しようと言うクラウドに対し、エルミナさんは事を荒立てたくないと拒否します。
そこで取り敢えず崩落した七番街の様子を見に行く事になるのですが……このイベント、原作には無かったので新規追加ですね。
以前にエアリスと一緒に通った経路を辿り、みどり公園まで来ましたが、そこもやはり酷い惨状でした(´д`|||)
エアリスとデートした滑り台、原作通りに鉄骨が突き刺さっていて痛々しい(ノ_<。)
七番街から逃げてきた人達がひしめく中、エアリスから教えてもらった隠し通路を抜けて七番街へと出ます。
セブスヘヴンはすっかり焼け落ち、原型を留めない程に……(´д`|||)
はあ~もうダーツ出来ないじゃん(ノ_<。)
すると、どこからともなくウェッジの猫ちゃんの一匹が!!
猫の誘導に従い進んでいくと、地下に通じる通路を発見!
もしかしたらウェッジが!?と期待を込めて進んでいくと……いた!!まさかのウェッジ発見(^_^;)
生きてる??
ウェッジを目前に足下が崩落し、地下に落とされます。
それにしてもよくよく落下するな~(^_^;)
気付けばバレット一人に……あらら、何故かバラバラになってしまった(;・ω・)
バレットを操作しながら仲間と合流を目指しますが、この通路、やたら壊せる箱多くないですか~楽しい(*´∀`)
敵も弱いしアイテム貰えるし箱壊してストレス発散出来るしバレット最高(*≧∀≦*)
意気揚々と進んでいくと、何やら気持ち悪い巣みたいな塊が蔓延る空間に出ました。
何かバイオハザードみたい(^_^;)
そこにティファ発見!!
でもクラウドはいないみたい……敵を排除しつつ、無事ティファと合流!
そのままクラウドを探していると……またまたウェッジ発見!!
しかもまさかの生存!?
う~ん、個人的には喪失感や責任感が薄まるから生存させるのはどうかと思うんだけどな……この生存、後々意味が出てくるのかな(´・ω・`)??
気を失っているウェッジを担ぎ上げ部屋を出ようとしたその時、いきなりエイリアンみたいな敵がたくさん現れます(;・ω・)
え!?何者??
取り敢えずティファと二人で撃退する事に成功!!
ティファのオーバードライブ強過ぎ(*≧∀≦*)
火力だとクラウドよりもあるかもしれない(^_^;)
バレットは全体攻撃が優秀なので雑魚の掃討に大活躍(*´∀`)
そこにクラウドが現れ、無事三人パーティに戻ります(*≧∀≦*)
そしてこの施設の秘密が明らかに……神羅のモンスター製造工場だったんですね(´・ω・`)
その時、ビーカーに入れられている人間にクラウドが自分の姿を重ねます。
これはCCの記憶かな??
混乱するクラウドですが、そこにまた例のモヤモヤが……いやほんと、いい加減正体知りたいんだけど(^_^;)
モヤモヤに押し流されて、気が付けば地上に出ていました。
改めてウェッジの無事に安堵する三人ですが……やはりビッグスとジェシーは帰らず。
うん、個人的にはそれで仕方ないと思います(´・ω・`)
ウェッジと違い支柱にいたのだから、爆破に巻き込まれて当然かと。
またウェッジのように、実は生きてましたのご都合展開は感動が台無しになるので止めてほしいかな(^_^;)
Ⅶの物語って、そんな軽いものではないでしょ(´・ω・`)
さて、ウェッジをエルミナさんの所へ預けたら、今度はエアリスの救出ですね(*^^*)
クラウド、早くエアリスを助けに行きたいのがひしひしと伝わるよ(*´∀`)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |

CHAPTER-12

こんにちは、ももこです(*^^*)

CHAPTER-12クリアしました!
いや~……泣いた……(´;ω;`)
今回は前回までのお遊び要素はどこへやら、最初から最後まで緊迫した展開が続きます。
七番スラムに入ると神羅と激しく戦闘しているバレット達が映ります。
クラウド達が近付こうとしますが、またあのモヤモヤが邪魔をします……何なんだこれ、邪魔したり助けたり、気紛れ過ぎやしないですか(^_^;)
バレット達かなり苦戦している模様……見上げるとウェッジが支柱から落ちてきます。
ここは原作通りですが、ワイヤーを伸ばし九死に一生を得ます。
それでもあの高さからですからね……お腹のお肉がクッションとはいえ、良く助かったな~(^_^;)
ウェッジの治療の為にエアリス&ティファと別れ、一人支柱を昇るクラウドですが……あれ?ティファ付いてこない??
取り敢えずクラウド一人で進めていくと、負傷しているビッグスに遭遇。
ビッグスかなりの重傷……これは助からなさそう??
原作と同じく選択肢が出ますが内容は違うみたい……ビッグスを心配するかどうかですが、私は心配してみました。
一応セーブしてる違うバージョンも見ましたが、ストーリーの流れ的には個人的に心配した方が台詞多めで良かったかなと(^_^;)
この選択肢、後から何か影響ある??
ビッグスから孤児院の子供達を頼まれますが、クラウドは自分で行けとビッグスを励まします。
ここでクラウドの子供が苦手という事実が!
ビッグス、クラウド自身が子供だと見抜きましたね~流石の洞察力( ´,_ゝ`)
ここ、クラウドの表情が凄く細かくてアバランチとの絆をひしひしと感じました(´;ω;`)
クラウドの髪を撫でるビッグス、父親の心境か……(´;ω;`)
力尽きた??ビッグスを背に更に上階へと駆け昇ります。
すると途中でタークスの邪魔が入ります。
ルード、アナウンス下手(^_^;)
そして3ギル芝居( ´,_ゝ`)
まあ元々プレート爆破はタークスも余り乗り気では無いみたいだし、適当に流してるのかな??
レノの表情がACよりもかなり狂気に溢れているのが本編という感じ(*^^*)
ヘリの機銃の弾幕を掻い潜り、何とか身を隠せそうな死角に入ります。
こういう場面でいつも思いますが……弾外し過ぎる(^_^;)
一発位当たっても良さそうなものですが(^_^;)
クラウドが苦戦している間に、場面はエアリス&ティファへ。
ティファがクラウドの応援に向かう中、エアリスは回復したウェッジと共にマリンの待つセブンスヘヴンへと急ぎます。
……あれ??
何でエアリスがマリンの事知ってるのかな??
列車墓場では姿は見ましたが、ティファとの関係はまだ知らないんじゃないのかな??
マーレ女史との会話もそうですが、エアリスには未来予知能力があるという事かな……ではこれが彼女の新しい設定という事??
プレート落下、アバランチ崩壊、マリンの居場所……全てお見通しという感じなのかな??
セフィロスが生きているのも驚いてなかったしね。
そうであれば、自分が視る未来がティファ達にとって最悪の事態に陥るのを告げるのは……相当きついだろうし、だからこそ曖昧な表現にしているのかな(´・ω・`)
ウェッジと共に進んでいくと、お馴染みの神羅兵二人組のイベントになります。
ここでウェッジが男を見せます(*´∀`)
新米神羅兵物分かり良いな~将来出世間違いなし(*^^*)
頭の固い先輩を無視してウェッジに力を貸します。
住民の避難誘導はウェッジに任せ、エアリス一人でマリンの元に向かいます。
セブンスヘヴンはもう目の前に……という所でヘリが墜落、迂回する事に。
途中、親とはぐれたベティちゃんを抱っこしつつ進みますが、ここは別にムービーでも良かったんじゃないかな??
あの短い距離をわざわざプレイヤーに歩かせる意味あるのかな……特にイベント起きなかったし(^_^;)
まあエアリスの優しさが見られたのは良かったです(*^^*)
ベティと別れたらまた一人マリンの元へ。
ここでツォン登場!!
なにやら良からぬ事を企んでる様子(´・ω・`)
セブンスヘヴンに着くと、マリンが一人で泣いていました……怖かっただろうね(*´ω`*)
ここでマリンがエアリスに触れた瞬間、クラウドと同じく頭痛??のようなシーンが入ります。
ん??マリンにも何か見えた??
クラウドに限らず、エアリスに触れると何かが見えるみたいですね……謎(´・ω・`)
エアリスが口止めしますが……何かの伏線かな??
そう言えば、エアリスの「後でこうすれば良かったって、後悔しないように」はザックスを意識しての台詞かなと思います(*´ω`*)
後悔の無いように、今出来る事を一生懸命やる。
前にみどり公園で「ちゃんと前を向かなきゃ」と言っていましたが、その台詞とリンクしてるのかなと思いました(*´ω`*)
エアリスは瞬間瞬間の自分の気持ちを大切にしてると思います(*´∀`)
それにしても、急いでる割にはゆったりとした会話が続くんですが……ゆっくりしていて大丈夫??
案の定、マリンを連れて店を出ようとした所で再びツォン登場!!
エアリスはマリンを守る為に神羅に捕まります。
この時のエアリスの表情凄くイケメン(*≧∀≦*)
エアリス本当に強くて良いな~(*´ω`*)
ここで再びクラウドへ場面が移りますが、そろそろバリケードも無くなってきてピンチに!
そこへティファが駆け付けます。
ピンチにヒロインティファ参上という感じ(^_^)v
ここでPVのクラティ手繋ぎきた~(*≧∀≦*)
引き寄せるクラウドの手が優しくティファの背中に回されてますね~(*´∀`)
ルードがティファを見てわざと外したみたいですが……いやいや私情挟みすぎだろ(^_^;)
ティファの「おまたせ」は子供クラティのオマージュですね(*´∀`)
ともかくティファと合流しバレットの元へと急ぎますが、そこで応戦しているジェシーが爆弾をヘリに投げ付けます……が、そんな近くで投げたら爆風が(´д`|||)
案の定爆風に巻き込まれたジェシーを発見!
ただ……もう、手遅れのようでした(´;ω;`)
ジェシーの最後の「沁みる~」が泣ける……クラウドの腕の中で息を引き取ります。
ここで以前ジェシーのお願いの報酬の選択肢の結果が出るのかな??
私は「わかった」にしたので、ジェシーがご馳走してくれる約束だったピザの言葉がクラウドの口から出てきました。
そして号泣するティファ……ティファの涙に涙腺緩みっぱなし(´;ω;`)
クラウドの表情も痛々しい(´;ω;`)
ジェシーのママ、どうなるんだろう……というか、七番街は上も下も全滅だからママとパパも……(´д`|||)
事切れたジェシーに別れを告げて階段を昇れば、最上階にバレットの姿が!
急いで合流するクラティ。
そこにレノが降下しPVで見たバトルに。
そのムービー中にボタン長押しがありますが、そこで入力成功すればバトル開始前にメニュー画面が開きます。
ムービーに夢中になると忘れがちなのでご注意あれ(^_^;)
レノのピラミッドに感無量(*≧∀≦*)
こういう原作再現はどんどんしちゃって下さいな(^_^)v
途中ルードがヘリで加勢しますが、ヘリを墜とすとルード単体への攻撃が出来ます。
いつもながら二人が乗るヘリはよく墜ちる(^_^;)
そしてやはり不死身の二人(^_^)v
レノ&ルードはそれぞれ装備が盗めるのでお忘れなく(*^^*)
タークス戦に勝利したのは良いけれど、爆破解除が出来ないまま。
その時またモヤモヤがクラウド達を邪魔するんですが……いやもう何なんだ(^_^;)
焦る一行を嘲笑うかのように、隙を衝いたルードが爆破を起動させていまいます。
ボタン押すルード、少し迷ってたみたいだけどね(´・ω・`)
クラウドがルードに斬りかかりますが、ティファの呼び声でおじゃんに。
クラウドが倒れ込むティファに駆け寄ります。
ここはティファ、何故声を掛けたのかな??
ルードを捕まえて聞き出せば良いのに……と思ってしまいました(^_^;)
あ、でもモヤモヤに襲われていたのかも??
解除方法が分からず焦るクラウド達の目の前に、モニターに映るツォンとエアリスの姿が!
爆破解除出来ない&マリンの無事が伝わります。
原作ではここでツォン自らお出ましし、エアリスを平手打ちしましたが……流石にこんな危険な場所に長居無用ですしさっさと帰りますよね(^_^;)
ちなみに平手打ちはカットされてました(*^^*)
破壊されていく七番街スラムを前に、呆然と座り込むティファを抱き寄せながらバレットの元へ向かいます。
ここ、ティファの視線がスラムから離れないんですが……やはり、自分の居場所を失う悲しみと恐怖からなのでしょう(´;ω;`)
エアリスの「家族が集まれば、そこがおうち」をティファに聞かせてやりたい……エアリスほんと良い事言うなぁ(´;ω;`)
この言葉は後々ACにも通じるものだと思いました(*^^*)
バレットが見付けたケーブルを伝い、間一髪で脱出成功!!
そこからは美麗なムービーのオンパレード!!
ちょ……ウェッジ、折角助かったのにこれじゃプレートの下敷き……(´д`|||)
……という事で、アバランチは原作通りに壊滅してしまいました(´д`|||)
ジェシーの死はあらすじ読んでも明らかですが、ビッグス&ウェッジもいなくなってしまったのだろうか……目覚めたティファの表情、色が無くて彼女の絶望感がひしひしと伝わってきます(ノ_<。)
もうあの暖かなお店も、二人きりで過ごしたアパートも、可愛い猫達も……全部失くなってしまったんですね……(´;ω;`)
いやもう……これ以上ティファから何か奪うのは勘弁してくれ~痛々しくて見てられない(´д`|||)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)


FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE | コメント:0 |
| ホーム |次のページ>>