リメイク=外伝??2020-05-31 Sun 20:16
こんにちは、ももこです(*^^*)
ただいまリメイク3周目ハードを最初から通して英語音声でプレイ中(^_^)v クラウドの英語吹き替えカッコいい(ノ´∀`*) CHAPTER-17に入りトップシークレットに挑んでいますが……いや~強い(^_^;) 何とかリヴァイアサンまではいきますが、そこから先がマテリア育ててないからかなり厳しい・゜・(つД`)・゜・ これは4周目でクリア案件か(ノ_<。) トロコン目指したいので頑張りますo(`^´*) それはそうと、色々な考察見ていて、原作とは違うエアリスやセフィロスの立ち位置に、これは原作の補完ではなくあくまで外伝的なものなのかなと。 原作と展開が違うし、公式がリメイクをコンピの一つと位置付けている事がその根拠ですね。 初見は思いがけないクラティ供給に飛び上がって喜びましたが、それも結局外伝だからなのかな……(^_^;) 外伝なら最初からそう宣伝してほしいわ……五年間騙されたわ全くo(`^´*) 別物だと割り切りたい気持ち、原作の補完としてのリメイクを期待していた気持ち、ゲーム内で原作を否定された気持ち、次回作が気になる気持ち、これがぐちゃぐちゃに混ざり合って複雑極まりない(^_^;) まあ次回作からはどんな展開になってもどんなCPになってもどうでもいいかな……所詮外伝だし、それに一喜一憂してもね(´・ω・`) 個人的に、リメイクの考察については当初原作の補完として考えていたのですが、原作とは明確に違うと判った今の時点では考察するだけの材料も意義も無いです。 ただ、このリメイクが新規のプレイヤーにⅦの正史(原作の上書き)と勘違いされるのは勘弁です(^_^;) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) コメント下さった方もありがとうございます!! 最近イラスト描いてないですが、リメイクでキャラ萌えはかなり補給出来たのでまた頑張りたいです(^_^)v 久しぶりに大人向けも描きたいですね~(///∇///) |
リメイクサントラ発売!2020-05-27 Wed 09:33
こんにちは、ももこです(*^^*)
ちょっとだけお久しぶりです~緊急事態宣言が終息しお仕事再開したのでまた忙しい(^_^;) 今日はリメイクサントラ発売ですね! CD7枚組とか凄いボリュームΣ(゜Д゜) リメイクのBGMは凄く好きなので欲しかったのですが初回版売り切れてた……悲しい(ノ_<。) 一番好きな曲はやっぱり「闘う者達」ですね~どのアレンジも良いけどスタンダードが良いかな(*^^*) ヘルハウス戦も好きで何回聴いても飽きないな(*^^*) あとはジェノヴァ戦やガードスコーピオン戦、コルネオの屋敷でティファ&エアリス二人で行動する時のBGMも好きです(*^^*) リメイクの戦闘BGMは全体的に盛り上がりが凄いので、バトルもテンション上がって楽しいです(ノ´∀`*) 個人的に、リメイクはCHAPTER-18(ここだけは意味不明&原作ファンとして擁護は無理)以外は満足度高いですね(*^^*) リメイクの次回作はいつ頃かな?? それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) いつも作品に拍手ありがとうございます! このサイトの作品はリメイク設定ではなく、あくまで原作準拠の設定で創作していきます。 リメイクは原作のⅦと同じ世界線なのか判らないですし、キャラクターの詳細な設定が全体的に見えてこないので創作しづらい(^_^;) 原作とは違うパラレル世界がリメイクの可能性もありますからね……個人的にパラレルのⅦは別物なので興味無しです。 リメイクが完結して原作とほぼ印象が変わらないようでしたらリメイク版の創作もするかもしれません (^_^;) |
モヤモヤ吐き出し32020-05-19 Tue 12:23
こんにちは、ももこです(*^^*)
前回の記事に共感して下さった方々、ありがとうございました! かなりキツイ事を書いたかな~と思ったのですが、納得いかないものはいかないし、キャラ萌えやCP萌えとは別にきちんとストーリーやキャラクターに注視していれば当たり前に出てくる疑問だと思うので、ついついポロリしてしまいました(^_^;) 幾分スッキリしましたがまだモヤモヤは燻っているので、今回も少しばかり吐き出します。 ネガティブしかありませんので一度畳みます。 何書いていても大丈夫、気にしないよ~文句言わないよ~という方のみ続きよりお入り下さい。 それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) ![]() |
改めてCHAPTER-182020-05-18 Mon 18:28
こんにちは、ももこです(*^^*)
二周目やっと最終章まで来ました! いや~……改めて見ても意味不明な点だらけ(^_^;) 二周目は落ち着いて考察出来るかと思いましたが、考察する前に頭の中疑問だらけで困った事に(^_^;) ①セフィロスが現れた時、何故ティファはセフィロスが生きて(?)そこにいる事に突っ込まないのか。クラウド共々セフィロスは五年前に死んだと思っている筈では?? ②クラウドがセフィロスを追って運命の壁を越えようとした時にエアリスが引き留めて「ここ、運命の別れ道。進んだら運命変わる」と言いますが、まずここで「運命って何??どう変わるの??」と誰も突っ込まないのが不思議(´・ω・`)皆自分がどんな運命になるのか興味ないのかな?? ③ティファが「その先に何があるの??」と聞きますが「自由」とだけ答えるエアリス。いや、だから自由って何??これも誰も突っ込まないのか(^_^;)そして、なぜそれをエアリスが知っているのか誰も突っ込んで聞き出さないのが凄く不思議(^_^;) ④エアリスとセフィロスが顔見知りっぽく演出されていますが、二人の関係について誰も質問しないのは何故?? ⑤運命が変わるのが世界にどういう影響を与えるのか、自分達がどんな風に変わってしまうのか解らないのに、躊躇わずセフィロスを追おうとするクラウド達に違和感。少なくともバレットやティファくらいは疑問視しても良かったのでは??バレットはマリンもいるのに心配じゃないのかな?? ⑥エアリスの指先から光が溢れ運命の壁を無事に通れるようになりますが、今までそんな特殊能力見せなかったのにクラウド達はエアリスが何故そんな事が出来るのか不思議に思わないのかな?? CHAPTER-18のイベント部分を見ると突っ込み所しかない(^_^;) プレイヤーがこんなに疑問だらけなのに、エアリスやセフィロスの言葉や行動に深い疑問も抱かず言われるがまま簡単に世界の運命に立ち向かうクラウド達が何を考えているのか解らない……少しは葛藤しようよ(´・ω・`) エアリスは抽象的な言い方ばかりしますが、きちんと説明出来ない理由でもあるのかな?? ていうか、やっぱりいきなり運命とか世界の悲鳴とか、展開的に無理があるでしょう(^_^;) せめてエアリスやセフィロスの立場だけでもここでちゃんと説明しないと置いてけぼりだと思います……ていうか、クラウド達ももっと疑問を持とうよ(^_^;) キャラクターの言動に説得力が無い気がするから、展開にも納得出来ないままモヤモヤすることになるんだな(^_^;) これからいよいよフィーラー戦です……頑張りますo(`^´*) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
割り切る&HOLLOW解釈その22020-05-17 Sun 09:24
こんにちは、ももこです(*^^*)
リメイクについて個人的なモヤ&モヤを吐き出してきましたが、驚くほど共感して下さる方が沢山いらしてほっとしてます(^_^;) リメイクの改変部分については、魔晄炉爆破のような世相を反映しての改変は致し方ないにせよ、原作否定とも取れるラスト部分は個人的には擁護のしようがないです……原作と違う展開ならば発売前に教えて欲しかったな~驚きというより失望に近かった(^_^;) ただ、もうこの流れで次回作も作られていくと思うので、リメイクは原作とは違う別物だと割り切るしかないですね。 エアリスの立ち位置が気になる……原作では自分の出自やセトラについて知る為やザックスを思い出させるクラウドに付いていく為に世界を旅しますが、リメイクでは既に自分の使命を解ってそうなので、これからもクラウド達を誘導しながら最初から世界を救う目的で旅するのかな?? とにかくエアリスに関しては彼女の状況が圧倒的に説明不足なので、次回作ではきちんとエアリスの立ち位置をゲーム内で解るようにしてほしいですね……特に決意デートのエアリス、あれはクラウドの夢みたいですが思念体なの?? まるでACや公式小説のエアリスみたいに色々悟り過ぎ(^_^;) リメイクの中で現実を生きるエアリスと原作で既に亡くなっているエアリスと、二人存在しているみたいな印象を受けるんですが(^_^;) リメイクの時間軸は原作の時間軸とは違うのかもしれませんね……まさかのパラレルワールド?? それはそうと、HOLLOWの解釈についてなのですが、歌詞を見てクラウド→エアリスと感じましたが、ちょっと引っ掛かる部分もあります。 「浮かれてた?そうかもな」 クラウドが浮かれてたのはエアリスよりティファに対してでは?? CHAPTER-03で初めてティファにお花を渡した時やティファのアパートデートを思い浮かべると、これってティファに向けた歌詞なのではないかと思ったりもします(^_^;) 「ここはティファの部屋だ。今はその時じゃない」とか、心の声も上擦った感じで浮かれてたような(^_^;) タイトルの和訳「虚ろ」ですが、原作でクラウドが虚ろになったきっかけを考えてみました。 ①エアリスを失った時 ②大空洞でティファに自身の存在を疑われた時(自我崩壊) 以前、HOLLOWの解釈についてクラウド→ティファで考えてみた事がありますが、1番の歌詞はティファ、2番はエアリスというように、二人に対するものなのでは??……という考えも出てきたり(^_^;) 2番がクラウド→エアリスなのは確定だと思いますが、1番はティファでも違和感無い気がします。 まあリメイクが原作通りの展開になるか未知数なので何とも言えませんが、クラティ好きの一人としてHOLLOWクラウド→ティファver.もほんのりと期待したいなと思った次第です(*´ω`*) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
モヤモヤ吐き出し22020-05-15 Fri 02:21
こんにちは、ももこです(*^^*)
リメイクについてもまたモヤモヤが溜まりだしたのでちょいと吐き出しします。 たまにリメイク批判の反論で「原作通りが良いならリマスターやれば?」という意見を見ますが……リマスターとはPS仕様のグラフィックですよね?? 折角PS4で最新のグラフィックのⅦが出るのだから、そのグラフィックで原作を見てみたいと思うのはファンとして当たり前じゃないですか?? それをリマスターやればと言われても(^_^;) 今回のリメイクが発売される前まではPVのようなグラフィックであのⅦの物語が出来ると思うから期待していた訳で。 PVだってほとんどが原作に沿ったものでしたから、想い出のあのシーンが最新のグラフィックでどんな風に表現されるのか、どんな掘り下げがあるのか、そんな風に期待しますよ(^_^;) それをキャラクターの位置付け(エアリスやセフィロス)や生死自体変えてくるとは……そりゃ批判も出ますよ……というか批判が出て当たり前だと思います(´・ω・`) 勿論リメイクの改変を歓迎している方も沢山いらっしゃると思いますが、原作が好きだからこそ「23年越しの最新の技術で甦った原作」を見てみたかったというファンの気持ちも理解してほしいなと思いました(^_^;) ちなみにリマスターは既に何回かクリアしてます(^_^)v それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
HOLLOW2020-05-11 Mon 21:27
こんにちは、ももこです(*^^*)
拍手コメントより、リメイクについてももこ個人の見解を知りたいというご連絡を頂きました。 幾つかあるのですが、取り敢えずテーマソングについて、現時点で思っている事をつらつらと。 リメイクのテーマソングはクラウド視点のようですが、率直に言うとクラウド→エアリスだと思います。 ①あなたはいない ②もう一度笑ってもう一度見つけるから ③笑顔には隠された秘密があったね この3つだけでもティファではなくエアリスかと。 多分、エアリスが離脱した直後のクラウドの心情ではないでしょうか。 「エアリスはもう泣かない、笑わない、喋らない。指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ!」 この台詞を歌詞に訳したのではないかなと。 クラウドがエアリスを失い、更に自我まで失い(空っぽ)、慟哭している歌かな……と。 タイトルの和訳は「虚ろ」なので、エアリスを失って不安定になっているクラウドが目に浮かびます。 この頃のクラウドはティファからも猜疑の目で見られていますから、エアリスに依存してもおかしくないですし、彼女に癒しを求めても仕方ないかと。 これだけ見ると確かにクラエアソングだと思いますが……ただ、このテーマソングはⅦ全編を通してのものでしょうか?? 原作後半のクラウドは空っぽのままでしょうか。 ティファと共に自我を取り戻し自分の弱さを認め、エアリスの遺志を受け継いでセフィロスに立ち向かっていった筈では。 更にⅦ後半から公式小説にかけては、クラウドは自分の意思でティファと共に未来に向かって歩きだします。 なので、このHOLLOWはクラウドがエアリスと別れ自我を失うまでの、いわゆる前半のリメイクテーマソングであり、後半はもう少し違う内容のテーマソングになるのではないかと思っています。 まあⅦ前半はクラウド→エアリスは有ると思っているのでHOLLOW自体に関しては間違いなくクラエアソングだと個人的には思っています(^_^;) ただ、歌詞自体にクラウドのエアリスに対する恋愛感情があるかと言われたら……どうだろう?? 今回のリメイクでも、まだ恋愛感情に至っていないティファも抱き締めているので、恋愛感情有る無しに関わらず大切な人を失った心情なのではないかと思います。 その代わり、リメイク後半はクラウドが救われる歌詞のテーマソングが来れば良いな~と思っています(*´ω`*) それが少しでもティファが関係しているものであれば嬉しいと思っています(*´ω`*) 結論から言うと、HOLLOWはクラウド→エアリスですが、リメイク通してのテーマソングか不明なのでリメイク=クラエアは早計、次回作以降は違う可能性があるので「もう少し様子を見ては」……です(^_^;) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) また後程別の質問についても自分なりの考えをつらつらしていきたいと思いますので、心当たりのある方はもう暫くお待ち下さいませ(^_^)v |
エアリスのお部屋拝見2020-05-11 Mon 12:54
こんにちは、ももこです(*^^*)
CHAPTER-14に入り、またまたティファとの抱擁デート堪能しました(*´ω`*) やっぱりね、直前のCHAPTERであれだけティファの苦しさ&やるせなさ&哀しさ&強がりを見せられたらね……クラウドにはティファを支えて欲しいと思っちゃうしクラティ選んじゃうよね(*´ω`*) バレットの大人の包容力を見せ付けられたクラウドにも挽回のチャンスだし(^_^)v いやいや、このイベントは本当に神(///∇///) ただ、こんなに距離が縮んでも次回作ではティファの猜疑心が大きくなってまた距離が開くと思うと辛いなぁ(ノ_<。) クラウドの気持ちになると、ティファが何故自分に対して不安視するのか意味不明だからモヤモヤMAXだろうな~可哀想(´・ω・`) その代わりというように、今度はエアリスがクラウドに対して気持ちを大きくしていく描写もあるでしょうから、ティファにしてみれば複雑だしやるせないだろうな(´・ω・`) 次回作でクラウド&ティファ&エアリスの心理描写がどう描かれるのか、これは本当に目が離せないと思います(*´ω`*) それはそうと、エアリスのお部屋のスクショも撮りました! ![]() ![]() ![]() ![]() エアリスの家、本当にスラムとは思えない程綺麗な場所にあるな~水は透き通っているしお花も沢山咲くし、何より土地広すぎ(^_^;) エルミナさん実はお金持ち?? 多分神羅もお金を出してるんだろうけど、環境的にはかなり恵まれてますね。 ただ、エアリス自身は常に監視付きなので、恵まれているのは主に金銭面&衛生面という感じかな?? スラムの水事情を考えると、せめてここにある綺麗な水で洗濯させてあげたい……臭う水で洗濯するのは流石に(^_^;) エアリスの家やジェシーの家は割りと丁寧に作られてましたが、それに比べてクラティのアパートの雑さが本当に残念(´・ω・`) どうせ無くなる場所だとしても、もう少し気合い入れて作って欲しかった……ティファの靴下……(^_^;) そう言えば、クラウドはアパートに入居して2日くらいしか住んでない?? もう少しティファ&セフィロス(笑)とのお隣さん設定を堪能したかったな~(ノ´∀`*) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
発売一ヶ月2020-05-10 Sun 14:58
こんにちは、ももこです(*^^*)
リメイク二周目、やっとCHAPTER-12まで進みました! ああ……このCHAPTERは色々と辛いんだよなぁ(ノ_<。) そう言えば、今日でリメイク発売一ヶ月経ちましたね! 早いな~一ヶ月前の今日は人生で何番目かに興奮していましたね(*≧∀≦*) 時間ある人だともうトロフィーコンプしたプレイヤーもちらほらいるのではないかな?? DLCとか無いんですかね~次回作が何年後に出るか不明みたいなので、DLC作るよりは次回作に着手してほしい気持ちもありますが、やはりもう少しこのリメイクの世界を堪能してみたいとも思います(*^^*) 個人的に来てほしいDLCはコルネオの元に行くまでのティファ&バレット、エアリスの秘密(クラウドに会う前のエアリスとセフィロスの関係とか、未来視出来るようになったきっかけとか)かな。 エアリスについては次回作以降で判明するのかもしれませんが、確かCHAPTER-17でティファが「エアリスは何を知っているの?」という質問に対して、曖昧というか答えになっていない感じの受け答え(わたしの欠片が落ちていく、黄色い花が道標)だったので、エアリスが何を考えているのかいまいち理解出来ず……いや、そんな超絶抽象的な言い方されても良く分からないんですが……端的に今知っている事を教えて下さい(^_^;) せめてエアリスが自分に起こっている事や知っている事をちゃんと話してくれたら、ラストの展開も少しは納得出来たんじゃないかな~と思うのです(^_^;) 明らかに何か知ってるのに教えてくれないのはモヤモヤしますね……ティファがクラウドへの違和感をひた隠しにしていた時のクラウドの気持ちになる(´・ω・`) まあ次回作への興味の引き延ばしの為に明確にしていないのかもしれませんが、次回作でスッキリ出来る事を祈るばかりです(^_^;) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
エアリス可愛い2020-05-06 Wed 15:28
こんにちは、ももこです(*^^*)
昨日からエアリスとデートしまくっていますが、リメイクになって声と表情がついたら、ますますエアリス可愛いね(ノ´∀`*) CHAPTER-8の花畑デート、-9の公園デート、-14の決意デート、全てが優しくて切なくて、クラウドとエアリスの雰囲気は本当に素敵だと思います(*´ω`*) 何だろう……見ていると心がほっこり温かくなる感じ(*´ω`*) 最初つっけんどんだったクラウドの態度が徐々に軟化していく過程を見ると、次回作ではもう少し踏み込んだ感情も見せてくるのではないかと思ってしまいます。 勿論ティファとのデートも凄く素敵なんですが、描写がティファは直接的でドキドキ、エアリスは雰囲気重視でほんわか切ない、といった印象です(*´ω`*) やはりティファ&エアリスどちらも見ないとリメイクのCPは語れないと思います。 以前、野島さんが「エアリスは突然現れた転校生、強烈な印象を残して去ってゆく」とエアリスのイメージを語っておられましたが、正にその通りだなあと思います。 このままいくと、次回作ではクラウドとエアリス、かなり良い雰囲気になりそうな気もしますね(*´ω`*) 少なくとも、彼女の死に対し涙を見せるくらいの感情は育つのではないかと。 普通にクラウド→エアリスもあり得ると思います。 私はクラウドの擬人格=ザックスではないと思っているので、クラウド個人の感情としてそうなっても不思議ではないと思います。 クラウドのザックス部分は、クラウドがこれまで彼を見たり聞いたりしたもので、ザックス自身の感情や人格がそのままクラウドにあるとは思いません。 クラウドの中にザックスの感情や人格が入ったという明確な設定があれば別ですが。 リメイクによって原作前半のクラウドの気持ちがどのように表現されていくのか今から楽しみです(*^^*) まあ何が言いたいかというと、別に必ず一途じゃなくても良いじゃん、クラウドとエアリスの組み合わせも凄く素敵だよね!……という事です(*´ω`*) リメイクだし結果が原作と同じなら途中経過は少し外れても良いんじゃないかな~と思ったり(^_^;) それくらいリメイクエアリス可愛いですね(*´ω`*) 勿論一番はクラティに変わりありませんが、リメイクでストーリーの改変がある以上、CPにもそれが影響しないとは限らないですからね~公式の「原作通り→改変」の流れを目の当たりにした今、さあどうなる事やら(´・ω・`) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |