サイトにおけるⅦ観について2016-04-22 Fri 01:14
こんにちは、ももこです。
突然ですが、このサイト&ももこ個人のⅦ観についてまとめてみました。 去年からこのサイトを運営してますが、作品をご覧頂く前にこのサイトの傾向についてもっと詳しく知っておいて頂いた方が良いのかなと思いました。 SS作品など連載形式でUPしてますが、読まれている途中で期待していたイメージと違ってしまったり、地雷を踏んでしまわれないようにしたいと思いました。 安心してサイトを覗いて頂けるよう、twitterなどしていない分ここできちんと自己紹介しておきたいと思います(*^_^*) ご興味のある方は続きからお入り下さい。 それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*) 今週末は連休じゃないんですがバレンタインSSラストスパート頑張りますp(*^-^*)q ちゃんとクラティしてますのでご安心下さいませ~(*^^)v 【プロフィール】 "ももこ"といいます。当サイトの管理人です。青森の片田舎でまったり車の運転教えてます。PNは今は亡き愛犬から。生まれた頃から常に犬&鳥飼いです。現在セキセイ&ボタンインコ2組の夫婦と同居中。4羽とも早朝から良く囀ってくれるので目覚ましいらずで助かります……休日じゃなければ。 【Ⅶ歴】 1997年オリジナル発売当時からのファンです。本編オリジナル、本編インターナショナル、本編PS4リマスター、CC、DFF、DdFF、DFFNTプレイ済み。AC、ACC、公式小説鑑賞済み。本編最愛です。リメイク楽しみ! 【二次創作歴】 2015年リメイク発表~現在まで。作品展示はサイト内かpixivのみ、twitterやオフライン活動はしておりません。 妄想の赴くまま、独自の解釈に基づきイラスト&SSを発信しています。基本SSを書きながら妄想を膨らませ、イメージがMAXになったらイラストを描きます。創作頻度としてはSS多めです。基本切ない系でたまに甘々、大人向けもどんとこいです。 【好きなキャラクター】 初プレイ時からクラウド最愛です。基本的に苦手なキャラはいません。 【好きなカップリング】 初プレイ時からクラウド×ティファです。 基本的に地雷はありません。他ノーマルでもBLでも苦手なものはありませんし二次創作などは良く拝見してます。ただし、自分で妄想し創作するのはクラティに限ります。 【サイトにおけるⅦ観について】 基本的にオリジナル主義なので、人物相関図はⅦ本編を軸にしています。以下、ももこ個人がプレイ&鑑賞して感じた事です。公式見解ではありません。当サイトの妄想&創作内容に密接に関係しています。 本編前半………"ザックス⇔エアリス→(←)クラウド(→)←ティファ" 本編前半はクラウドが別人格なのに加え、恋愛に対し積極的なエアリスと消極的なティファのダブルヒロインです。 まずティファですが、奥手な性格に加えクラウドに対し過去の事でかなり懐疑的になっているので、クラウドの事を好きなのに素直に行動に移せません。 対してエアリスですが、教会でクラウドと初めて出会ったので、クラウドに対して余計な先入観がありません。ティファと違い素直な気持ちでクラウドを見られます。加えて初恋のザックスの面影があるので、恋愛感情はぐんぐん上がっていくと思います。 ちなみに、エアリスにとってザックスはずっと心の中にいる大切な人ですが、CC~本編まで数年経っているという事と、本編でのクラウドとのやり取り(デートイベント等)から、本編のエアリス離脱直前においてはクラウド寄りなのではないかな~と思います。 そんなエアリスとティファとのやり取りの中、クラウドの好感度がどちらにより近くなるかと言われれば、自分に対し素直に好意を向けてくれる方に意識が向くと思います。 なので、本編前半に限り、私の中ではクラエアもあると思っています。 初プレイ時、クラウドが自分を取り戻すDisc2になるまで、いつかエアリスが生き返りクラウドと両想いになるのだと思っていました…。 実際にクラウドがエアリスに恋心を抱くまでになっていたかは本編で語られていないので想像の余地でしかないのですが、私的には恋の一歩手前くらいかな~と思います。 恋と言うより憧れかな?? 綺麗なお姉さんに憧れる年頃男子という感じです。 この場面ではまだクラウドにとってのティファは幼馴染の域を出ていなかったのではないかと。記憶も戻る前ですし。 自分の前でどんどん親しくなっていく二人をただ見つめるしかないティファの気持ちを思うと切なくて涙が出ます……私のクラティ魂に火が付いた瞬間でもあります。この辺の妄想が当サイトの基本になっています。 なお、クラウド&ティファ&エアリス&ザックスについて、当サイトの解釈を纏めたものがありますので、ご興味のある方はこちらからお入り下さい。 本編後半………"クラウド←ティファ"~"クラウド⇔ティファ" 本編後半では、クラウド離脱までティファの片想いが続き、クラウド復帰後は本来のクラウドなのでティファへの恋心を思い出し、徐々にお互いの気持ちを確かめ合っていくという感じです。 そして決戦前夜のイベントへ……もちろんクラティファンなので好感度はMAXですね! ちなみに、クラウド、ティファ共に初キスも初夜も決戦前夜だと思っています。 メテオ後はクラウドもティファも両想いのまま公式小説へと続きます。 公式小説前半………"クラウド⇒←ティファ"。どちらかというとクラウドの方が矢印大きいと思います。 公式小説前半ではクラウドの台詞がかなりティファ寄りなので、ほぼ間違いなくラブラブかな~と。ただ、ティファの方が精神的に不安定なので、クラウドがティファを支えている感じです。 公式小説後半~AC………"クラウド⇔ティファ"ですがクラウドがかなり不安定なので、表面的には"クラウド←ティファ"です。 もうこれは小説やACを見ての通りです。 ずっとギクシャクしていた二人ですが、ACCで追加されたティファ救出シーンやマリンとのやり取り、更にクラウドの「軽くなった気がする。引き摺り過ぎて擦り減ったかな」は過去に苦しむクラウドを見守ってきたティファにとって物凄く救いになったと思います。この時のクラウドの優しい声とティファの笑顔が大好きです。多分、そこでもう一度クラウドを信じてみようと思ったのではないかな?? そして最後にエアリスに「もう大丈夫だね」と太鼓判押されてクラウドのあの笑顔ですから、AC後はクラウドの中にあるわだかまりは限りなく解消されて前向きになれたんじゃないかなと思います。 AC後~………ここからは完全に個人的妄想の範囲になります。基本的に"クラウド⇔ティファ"ですが、ティファの考えすぎる性格とクラウド家出の件もありやっぱりギクシャク。しばらくは"クラウド⇒ティファ"です。 AC後~DCまでのクラティについてはこちらをご覧下さい。 【サイトの創作傾向】 基本的に本編沿いです。"クラウド←ティファ"~"クラウド⇔ティファ"に至るまでの過程を最大の萌えとして妄想してます。 クラティが両想いになるまでの間、他カップリング(クラエア等)が入る場合もあります。 ACではクラウド⇔ティファが基本です。 本編、ACどちらにしても基本的に糖分は少なめです。 以上、当サイトについて長々と書きましたが、その他細々としたキャラクター&Ⅶ観についてはInterpretation of the Ⅶをご参照下さい。 どんな解釈であってもクラティを一番愛している事には変わりありませんので、ご理解頂ける方はいつでも遊びにいらして下さいね(*^_^*) これからも萌えて頂けるような作品を創作していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(^-^)/ |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|