七つ星 -NANATSUBOSHI-

This site is a fan site of "FINAL FANTASY VII". This site is supporting"CLOUD&TIFA". Please see instructions of this site first.

ちょっと思った事4

こんにちは、ももこです。

突然ですが、リメイクについて思った事がありますので書きます。
最初にお断りしておきますが、これは無印至上主義の戯言です。
エアリスについて、非常にデリケートな内容の為、人によっては気分を害される恐れがあります。
どんな内容でも後悔しない方のみ続きからお入り下さい。
少しでも不安がある方はお止め下さい。
個人的な意見です。
SNSや掲示板での中傷や晒し行為はお止め下さい。

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*)






『エアリス生存、復活』

リメイクが発表されてから度々耳にするこの要望について、ふと思った事があったので。

もし、自分の大好きなキャラが旅の途中でパーティーから完全離脱し、そのまま復帰せずエンディングを迎えてしまったら、多くの方はショックを受けいつか復活を願うだろうと思います。
私も過去にゲームや漫画などでそういう事が何度もあったので、リメイクについてそういう希望があるのも当然かなと思います。

ただ、エアリスの死はⅦの物語の根幹に関わるものだと思います。
彼女を生存または復活させたとして、その後の展開はⅦの物語に必ず影響してくるのではないでしょうか。
生存した場合、Ⅶの結末はどうなるのでしょうか。
コンピ、特に公式小説やACへ繋がるエアリス関連の伏線(クラウドの苦悩等)は全て無くなってしまうのではないでしょうか。
20年間世界中に愛されてきたⅦやエアリスの生き様を否定しているようなものだと思います。
個人的な意見ですが、無印Ⅶの物語に本当に満足、あるいは感動しているなら、いくら愛するキャラクターと言えど無理矢理ストーリー自体を変えてまで……という気持ちにはならないのではないのかなと思います。
生存を熱望されている方は、無印Ⅶの物語をどのように捉えているのか、また、リメイクにどのようなエンディングを期待されていらっしゃるのでしょうか?
生存させろと言葉でいうのは簡単ですが、それを実現する為にⅦの物語そのものを変えてしまうのは、多くのⅦファンが納得するのでしょうか。
また、ファンは要望だけを伝えればいいですが、生存させた場合の展開を考えるのは開発の方々です。
生存希望の方は世界中にいらっしゃるⅦファンを納得させるだけの展開を考えられるのでしょうか。
無印Ⅶに匹敵する程の展開が実現されるなら生存も良いのではと思いますが……。

リメイクはまだ全容が見えてこないので、もしかしたらファンの要望を取り入れた展開があるかもしれませんが、無印ファンの私としてはずっとモヤモヤしていたのでここに吐き出させて頂きました。
本筋に関係の無い所(闘技場&チョコボ登録キャラやクリア後のオマケ)で復活や、DLCで生存のIFストーリーは有りだと思います。
エアリスは私もずっと仲間にしていたいですし、もし生存ルートがあるなら見てみたい気持ちもあります。
ただ、それを本編にされた場合ストーリー自体が変わってしまうので、本編とは関係の無い所で展開してもらえたらなと思います。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
生存派の方々には大変失礼な内容だったと思います。
どうかご容赦下さい。

Claim of NANATSUBOSHI | コメント:0 |
<<スッキリ! | ホーム | エアリスおめでとう!>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |