ちょっと思った事52017-02-28 Tue 22:51
こんにちは、ももこです。
ACCについて、ふと思った事です。 ACCのラストで教会に置かれていたバスターソードについて。 ご興味のある方は続きからお入り下さい。 ただし、例によって人によっては受け入れられない場合がありますので、先に当サイトの解釈"クラウドとティファとエアリスとザックス"に眼を通してからお読み下さい。 特にザクエア至上主義の方はご注意下さい。 あくまで個人が感じた事ですので、解釈の違いによる中傷やネット上での晒し行為はお止め下さい。 それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*) バスターソードは無印ではただの武器でしたが、CCでザックスから受け継いだ物になり、それは彼の形見(墓標)としてACであの丘に建てられていたと思います。 それをクラウドがACC後、教会の泉に現れたザックスとエアリスの後ろ姿にかつてエアリスがスラムの公園で語った"好きな人"の話を思い出して置いてあげたのかなと。 クラウド的にはエアリスの恋を叶えてあげたかったのかなと思います。 ……ただ、エアリス的にはどうなのかなと思いました。 先の解釈でも述べましたが、私がCC~無印~公式小説エアリス篇~ACCを通して感じたのは、無印の途中からACCにかけて、どちらかと言えばエアリスの気持ちはクラウド寄りになっていたのではないかなという事です。 もちろん、ザックスに気持ちが無くなった訳ではなく、五年も彼を待ち続けていたのですから当然ライフストリームで再会?出来た事は心から嬉しかったと思います。 でも、その時にもしクラウドへの気持ちの方がより強くあったなら、エアリス的には彼ら二人に対して切ない部分もあったのではないかなと思います。 公式小説では特にクラウドへの想いが強く描かれているので、ACCのラストは女心的に結構複雑かもしれないなと思いました。 当のクラウドはエアリスの気持ちを知らない訳ですから……余計に。 ザックス的にも複雑なんじゃないだろうかと思いましたが、ザックスはエアリスの気持ち全部受け止められる懐の持ち主だと思うので、ACC後はまたエアリスに二度目のアタックをしてもう一度彼女を射止めるのではないかなと思います。 このような解釈はCC~ACC一貫してザクエアの方には受け入れられないかもしれませんが、あくまで私個人が感じた事ですので意見の相違についてはご容赦下さい。 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|