地雷避けの為に2017-06-05 Mon 23:53
こんにちは、ももこです。
明日から仕事復帰の為、病院に行って来ました。 手術で摘出した検体検査の結果、悪性ではないとの事で一安心しました(*^_^*) これからまた今まで通りの労働時間に戻りますが、自分でも無理だけはしないように気を付けたいと思います(^_^;) そして……今ダークSSに妄想をシフト中なんですが、ちょっとここでこれからの地雷避けの為に公式小説を読んで感じた事を書いていきたいと思います。 それが今後の展開に影響するからです……多分地雷の方もいらっしゃるのではと思うので(^_^;) 個人が感じた事ですので意見の相違についてはご容赦下さい。 一応畳みますので、気になる方は続きよりご確認下さい(^^) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*) 公式小説ティファ篇におけるクラウドについて ライフストリームを眼下に置いて、「俺は生き残ってやる」や「次はきっと大丈夫だと思うんだ」……等のセリフや仲間との会話で笑顔を見せる事から、小説前半のクラウドはこれからの生活にそれ程不安を抱えていないように見えます。 むしろ、ティファ達との生活をクラウドなりに楽しんでいるように見えました。 フェンリルも手に入れて趣味や仕事も順調、強いて言えば家族と過ごせる機会が少なくなった事が少々不満だったかもしれませんが。 この辺りのクラウドは前向きで家族に対しても気遣う余裕があったと思います。 ティファとの関係に関しても、どちらかといえばティファ→クラウドよりはクラウド→ティファだと思います。 ですが、後半のクラウドはティファ達家族に目を向けるよりも自分の殻の中で一人悩んでいます。 では、そのきっかけはなんだったかというと、エルミナさんから依頼を受けた事ではないでしょうか。 その時にエルミナさんと何を話したのか、勿論エアリスの事に他ならないと思います。 どんな内容かは分かりませんが、その依頼を受け一人で忘らるる都に行った時、一気にエアリスとの想い出が甦ってきたのかなと思いました。 以前に一度、まだ仲間達と解散していない時に皆で忘らるる都に行っていますが、その時はエアリスというよりも泣いているティファを気遣っている事から、過去に対する精神的強さがあったと思います。 でも、改めて一人でその場所に行った時、これからの人生をやり直すために心の奥に閉じ込めていた色々な感情が甦ってきてしまったのではないのかな……と。 ティファ達家族が居る家に戻っても、その感情は消える事無くいつまでもクラウドの中に居続けたからこそ、家族が目に入らない状態になったのではないでしょうか。 幼い頃から好きだったティファと結ばれて、その彼女と一緒に暮らしているにも拘わらず……。 要するに、忘らるる都に一人で行った時からACまで、クラウドの心を一番に占めていたのはティファよりもエアリスなのではないかなという事です。 ティファ→クラウド→エアリス……のような感じで。 公式小説におけるクラウドのエアリスに対する想いを、今回のSSで私なりに表現出来たらいいなと思いました。 ただ……それを表現する為に、ティファには辛い思いをしてもらう予定なのです……ティファファンの方、本当にごめんなさい(>_<) もしこれをご覧になって地雷に感じられたなら閲覧は控えた方が良いかと……でも、これだけははっきりと断言しておきますが、根底はクラティという点はぶれませんので。 本編からACCにかけて、クラウド、ティファ、エアリスの絶妙な関係が私にとって萌えの宝庫であります……共感して頂ける方いるかなあ(^_^;) |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|