2017-06-07(Wed)
ちょっと思った事8
こんにちは、ももこです。
ちょっと思った事があるので呟きます。
CPや主張方法に関する私個人の気持ちです。
人によって(特に固定CP主義の方は)不快な内容かもしれませんが、意見の相違についてはご容赦下さい。
それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)
キャラの関係性と主張の仕方について
CCに始まりDCまで、果たしてシリーズ通してCPに一貫性はあるのでしょうか。
CCではクラティとザクエアだと思いますが、私は本編以降もそれで固定だとは思っていません。
ネット上では"Ⅶの公式はクラティ&ザクエアで固定だから"という意見を見かけますが、"Ⅶ"で一括りにすると本編や公式小説やACまで入ってしまいます。
特にクラウド、エアリス、ザックスについては、CC、本編、公式小説、ACと関係性が多少なりとも変わっていると思います。
なので、私は作品ごとにCPを考えていますし、公式からザクエアが出たらCCだと思っています。
それに、固定に拘るのであれば、大概の方が納得出来るCPがあるのはシリーズ通してCCくらいだと思います。
また、Ⅶファンには色々なCPのファンがいます。
もし自分がネット等でCP表記するのであれば、"Ⅶ"ではなく"CC"や"AC"のように作品毎に表記する方が余計な反発を招かなくても良いのかなと感じました。
シリーズを通して固定のような書き方をされる事に、いつからそうなったの?と今までずっとモヤモヤしていたので……。
もちろん"このCPが好きだ"とか"私はこう解釈している"と個人で思い主張するのは自由です。
ですが、"固定"だと決め付け、"Ⅶを理解しているファンなら当然だ"とまるでファンの総意のように周りに拡散されるのは、私のように一部のCPが重なっただけで違う解釈からすると何だかなあ……と思います。
Ⅶを理解している方が皆同じ考えだというならば、推しCP以外のファンを含む全てのⅦファンにアンケートを取るなりして大多数が同じ認識であるという証拠でも見せてくれたらいいのにと思います。
個人の解釈をあくまで個人の考えとして主張する分には全く異義はありませんが、自分を含め不特定多数を知らないうちに巻き込むような言い方をされるのは止めて頂きたいと思っています。
しかもそれが匿名の場所であれば、自分の正体を隠して勝手に他人を巻き込んでいるという事です。
自分の意見や解釈を主張したければ、それこそ自分の場所で堂々と言えば良いのでは?
批判されるのが怖くて匿名にしている方もいらっしゃるかもしれませんが、自分の発言が特定されないように逃げ道を作るのははっきり言って無責任で卑怯だと思います。
しかも、それが自分の意見を正当化する為の特定個人への批判や晒しだとしたら尚更です。
"自分が批判されるのは絶対嫌だけど自分の主張は通したい、その為なら気に食わない主張をする他人の批判や晒しも喜んでするよ~匿名なら怖くないしね(^^)v"といった自己中心的な考えなのでしょうか。
そのような方が普段は平然と無害なファンを装っていると想像するとゾッとします。
自分の意見くらい自分の責任で訴えたら良いのでは?
……という事で、この場を借りて自分の考えを主張してみました。
過去であるCCの関係性が本編以降も変わらず続いているという解釈はしていません。
そして、シリーズを通して様々なCPが考えられる中で、一番好きで萌える事の出来るクラティを応援しています。
不快に感じられたのであればすみません。
一個人の意見として聞き流して下さい。
ちょっと思った事があるので呟きます。
CPや主張方法に関する私個人の気持ちです。
人によって(特に固定CP主義の方は)不快な内容かもしれませんが、意見の相違についてはご容赦下さい。
それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)
キャラの関係性と主張の仕方について
CCに始まりDCまで、果たしてシリーズ通してCPに一貫性はあるのでしょうか。
CCではクラティとザクエアだと思いますが、私は本編以降もそれで固定だとは思っていません。
ネット上では"Ⅶの公式はクラティ&ザクエアで固定だから"という意見を見かけますが、"Ⅶ"で一括りにすると本編や公式小説やACまで入ってしまいます。
特にクラウド、エアリス、ザックスについては、CC、本編、公式小説、ACと関係性が多少なりとも変わっていると思います。
なので、私は作品ごとにCPを考えていますし、公式からザクエアが出たらCCだと思っています。
それに、固定に拘るのであれば、大概の方が納得出来るCPがあるのはシリーズ通してCCくらいだと思います。
また、Ⅶファンには色々なCPのファンがいます。
もし自分がネット等でCP表記するのであれば、"Ⅶ"ではなく"CC"や"AC"のように作品毎に表記する方が余計な反発を招かなくても良いのかなと感じました。
シリーズを通して固定のような書き方をされる事に、いつからそうなったの?と今までずっとモヤモヤしていたので……。
もちろん"このCPが好きだ"とか"私はこう解釈している"と個人で思い主張するのは自由です。
ですが、"固定"だと決め付け、"Ⅶを理解しているファンなら当然だ"とまるでファンの総意のように周りに拡散されるのは、私のように一部のCPが重なっただけで違う解釈からすると何だかなあ……と思います。
Ⅶを理解している方が皆同じ考えだというならば、推しCP以外のファンを含む全てのⅦファンにアンケートを取るなりして大多数が同じ認識であるという証拠でも見せてくれたらいいのにと思います。
個人の解釈をあくまで個人の考えとして主張する分には全く異義はありませんが、自分を含め不特定多数を知らないうちに巻き込むような言い方をされるのは止めて頂きたいと思っています。
しかもそれが匿名の場所であれば、自分の正体を隠して勝手に他人を巻き込んでいるという事です。
自分の意見や解釈を主張したければ、それこそ自分の場所で堂々と言えば良いのでは?
批判されるのが怖くて匿名にしている方もいらっしゃるかもしれませんが、自分の発言が特定されないように逃げ道を作るのははっきり言って無責任で卑怯だと思います。
しかも、それが自分の意見を正当化する為の特定個人への批判や晒しだとしたら尚更です。
"自分が批判されるのは絶対嫌だけど自分の主張は通したい、その為なら気に食わない主張をする他人の批判や晒しも喜んでするよ~匿名なら怖くないしね(^^)v"といった自己中心的な考えなのでしょうか。
そのような方が普段は平然と無害なファンを装っていると想像するとゾッとします。
自分の意見くらい自分の責任で訴えたら良いのでは?
……という事で、この場を借りて自分の考えを主張してみました。
過去であるCCの関係性が本編以降も変わらず続いているという解釈はしていません。
そして、シリーズを通して様々なCPが考えられる中で、一番好きで萌える事の出来るクラティを応援しています。
不快に感じられたのであればすみません。
一個人の意見として聞き流して下さい。