2017-06-19(Mon)
好み
こんにちは、ももこです。
ごめんなさい、怖い話のDVD見ていたら時間無くて更新はまた後日になりそうです(>_<)
お待ち下さっていたらすみません~(>_<)
でも、今週もまた土日月と三連休なので、そこでまた頑張りたいと思います(^^)
怖い話大好きです(*^^)v
実体験を元にした再現ドラマが好きで、「ほんとうにあった怖い話」とかよく見ます。
霊感は無い(多分)ので直接視えるという事は無いのですが金縛りはしょっちゅうあります。
でも、金縛りって科学的に証明されているらしい(身体が寝ていて脳だけが起きている状態だっけ?)ので怖くはないです……あ~また来たかって感じ(^_^;)
怖い話大好きなんですが、基本ヘタレなんで常に目隠しのクッションは準備してます(^_^;)
怖い場面来そうになったら使うんですが、タイミングを外すとクッション下ろした瞬間にその場面がバーンとあって直視してしまう事もしばしば……そうなったら全然関係ないスマブラの神動画見て気分転換します(^_^;)
今もスマブラ見てる~ヽ(≧∀≦)ノ
クラウド遣いの神とか最高ですわ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
クラウドは怖い話全然平気そう(^^)
「馬鹿馬鹿しい、これのどこが怖いんだ?こんなの作り話に決まってるだろう」って冷めた目で見そう(^_^;)
クラウドは自分の目で見たもの以外は信じない現実主義タイプな気がする。
もちろんホラーやスプラッタも平気。
戦闘で常日頃モンスターを斬りまくってたから見慣れてると思います(^_^;)
好きなのはアクションかな??
「ワイルドスピード」みたいなカーアクションなら特に好きそうだな(*^_^*)
武器で戦うバトルアクションは……普段自分自身が人間離れしたバトルしてるのでそんなに興味ないかも(^_^;)
苦手なのは恋愛系やアニメかな。
アニメは子供が見るものだと思っていそう(偏見だけど)(^_^;)
恋愛ものはラブシーンで固まりそうΣ(´Д`*)
家族で見てたら気まずくなって「……ちょっと伝票整理してくる」とか言ってそそくさと行っちゃうタイプじゃないかな(^^)
ティファは意外と怖がりなんではないだろうか??
怖いシーンでは絶対眼を瞑るタイプ。
それを良い事に、クラウドが隣で怖がるティファを抱き締めてあげたら良いと思うよ(^^)
クラウドとは対称的に、ティファは恋愛系大好きでしょう(*^_^*)
切ないシーンでは涙を流し、ラブシーンでは隣で固まっているクラウドの様子をちらっと見ては顔を真っ赤にして俯いちゃう感じ(*^_^*)
もし二人きりならそこでクラウドが良い雰囲気に持っていければいいんだけど、基本ヘタレのクラウドだから照れが先だってそそくさと一人で部屋を出てしまって、ティファは内心「……クラウドのばか……」って拗ねていたら個人的に物凄い萌えなんですがヽ(≧∀≦)ノ
あと、サスペンスや動物系もティファ好きそう(*^_^*)
ちなみに、私は動物系はダメです(>_<)
小さい頃、私に内緒で出かけようとしていた両親に「これ面白いから見なさい」と、留守番させる為に見せられた「忠犬ハチ公物語」で大号泣してしまってから動物ものがトラウマになってしまいました……(ω |||)
「面白い」=「笑い」だと思っていた子供時代だったので(^_^;)
皆様がキャラの好みを考えるとしたらどんな感じでしょうか(^^)
ちなみに、これは私の個人的なキャラのイメージですので相違があったらすみません(^_^;)
それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*)
ごめんなさい、怖い話のDVD見ていたら時間無くて更新はまた後日になりそうです(>_<)
お待ち下さっていたらすみません~(>_<)
でも、今週もまた土日月と三連休なので、そこでまた頑張りたいと思います(^^)
怖い話大好きです(*^^)v
実体験を元にした再現ドラマが好きで、「ほんとうにあった怖い話」とかよく見ます。
霊感は無い(多分)ので直接視えるという事は無いのですが金縛りはしょっちゅうあります。
でも、金縛りって科学的に証明されているらしい(身体が寝ていて脳だけが起きている状態だっけ?)ので怖くはないです……あ~また来たかって感じ(^_^;)
怖い話大好きなんですが、基本ヘタレなんで常に目隠しのクッションは準備してます(^_^;)
怖い場面来そうになったら使うんですが、タイミングを外すとクッション下ろした瞬間にその場面がバーンとあって直視してしまう事もしばしば……そうなったら全然関係ないスマブラの神動画見て気分転換します(^_^;)
今もスマブラ見てる~ヽ(≧∀≦)ノ
クラウド遣いの神とか最高ですわ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
クラウドは怖い話全然平気そう(^^)
「馬鹿馬鹿しい、これのどこが怖いんだ?こんなの作り話に決まってるだろう」って冷めた目で見そう(^_^;)
クラウドは自分の目で見たもの以外は信じない現実主義タイプな気がする。
もちろんホラーやスプラッタも平気。
戦闘で常日頃モンスターを斬りまくってたから見慣れてると思います(^_^;)
好きなのはアクションかな??
「ワイルドスピード」みたいなカーアクションなら特に好きそうだな(*^_^*)
武器で戦うバトルアクションは……普段自分自身が人間離れしたバトルしてるのでそんなに興味ないかも(^_^;)
苦手なのは恋愛系やアニメかな。
アニメは子供が見るものだと思っていそう(偏見だけど)(^_^;)
恋愛ものはラブシーンで固まりそうΣ(´Д`*)
家族で見てたら気まずくなって「……ちょっと伝票整理してくる」とか言ってそそくさと行っちゃうタイプじゃないかな(^^)
ティファは意外と怖がりなんではないだろうか??
怖いシーンでは絶対眼を瞑るタイプ。
それを良い事に、クラウドが隣で怖がるティファを抱き締めてあげたら良いと思うよ(^^)
クラウドとは対称的に、ティファは恋愛系大好きでしょう(*^_^*)
切ないシーンでは涙を流し、ラブシーンでは隣で固まっているクラウドの様子をちらっと見ては顔を真っ赤にして俯いちゃう感じ(*^_^*)
もし二人きりならそこでクラウドが良い雰囲気に持っていければいいんだけど、基本ヘタレのクラウドだから照れが先だってそそくさと一人で部屋を出てしまって、ティファは内心「……クラウドのばか……」って拗ねていたら個人的に物凄い萌えなんですがヽ(≧∀≦)ノ
あと、サスペンスや動物系もティファ好きそう(*^_^*)
ちなみに、私は動物系はダメです(>_<)
小さい頃、私に内緒で出かけようとしていた両親に「これ面白いから見なさい」と、留守番させる為に見せられた「忠犬ハチ公物語」で大号泣してしまってから動物ものがトラウマになってしまいました……(ω |||)
「面白い」=「笑い」だと思っていた子供時代だったので(^_^;)
皆様がキャラの好みを考えるとしたらどんな感じでしょうか(^^)
ちなみに、これは私の個人的なキャラのイメージですので相違があったらすみません(^_^;)
それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*)