個人的に気になる事2018-04-20 Fri 00:40
こんにちは、ももこです。
最近、職場でも爪を綺麗にしている方が増えたな~と思います。 私は無頓着なので人様に見せられるものではないのですが、特に事務職の方々はアートなネイルが多いな~と思います(*^_^*) 中でもラメやビーズで立体的に仕上げている方がいますが、あれってお料理する時や洗い物をする時に取れないのかな??と心配になります。 ずっと前に生放送の料理番組で、アシスタントの爪を見た先生が「お料理するのにマニキュア塗って~」みたいな小言を言っていた記憶があるのですが、私も同感だな~と思いました(^_^;) マニキュアだけならまだしも、ビーズやラメは知らないうちに取れて料理の中に入ったらどうするんだろうと思います。 マニキュアも包丁の刃で削れるかもしれないし。 自分だけのお料理なら良いですが、他人に振る舞う際は衛生上どうなの??と思います……私だったらちょっと遠慮しちゃうかな(^_^;) 私の実家が食べ物を扱う仕事だったので、そういう事は凄く気になります(>_<) 勿論ネイルが悪いと言うのではなく、お洒落は個人の自由であり、美意識や女子力が高い方には憧れます(*^_^*) その上で、衛生上、食べ物を扱う際に手袋等で気を遣える方はより素敵だなと思います(*´ω`*) ティファもお料理しますが、格闘家なのでそういうのはしなさそう。 それでも女の子だしクラウドの為に綺麗に切り揃えてヤスリ等でピカピカに磨いているとは思いますが、立場的(お店の経営やACでは子供達の健康の為)にちゃんと弁えてると思います(*^_^*) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|