優しくなくてすみません(追記有り)2018-05-10 Thu 01:05
こんにちは、ももこです。
最近の私の考察をティファやクラティに優しくないな~と感じる方も多いと思いますが……はい、私自身もそう思います(^_^;) 私の勝手なイメージですが、クラティ好きな方、特にティファ好きな方の多くはティファ→クラウドよりクラウド→ティファが多いのかなと感じています。 私のイメージは少し違うかな……これより先は追記により長くなりましたので続きに書きたいと思います。 ご興味のある方はご確認下さい。 それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) クラウドとティファのお互いに対するベクトルについて 確かに公式小説前半はクラウド→ティファだと思いますが、その他はどちらかと言えばティファ⇒←クラウド(本編後半はどちらの矢印も同じ大きさ)だと思うので、最近のAC考察でもティファ→クラウド強めで考えています。 私の中のティファは本編~ACC通してクラウドへの依存が強く、彼の一挙手一投足に心乱されるイメージ。 恋する女の子そのものです。 ただ、それを表に出さず心の内側だけで思っているので一見落ち着いて見えますが、クラウドの事になると常に心中穏やかではいられない、といった感じ。 クラウドについては、小説後半~ACCはエアリスへの後悔や星痕により心のベクトルが逸れているので、ティファに対する矢印の大きさはティファ程ではないかな~と思います。 クラティの矢印を時系列に纏めると、 CC…クラウド⇒←ティファ 本編前半…クラウド(→)←ティファ 本編後半…クラウド⇔ティファ 公式小説前半…クラウド⇒←ティファ 公式小説後半…ティファ⇒←クラウド ACC…ティファ⇒←クラウド ACC以降…クラウド⇔ティファ(ただしはっきりとした描写が無いので今のところファンのご想像にお任せ) こんな感じです。 CC~ACCまで、お互いに置かれている状況が違うので、クラウドとティファのお互いに対するベクトルは必ずしもCCのまま一定ではないと思っています。 基本的にはお互いに想い合っているんですが、温度差があるんじゃないかなと。 だからティファも度々不安になるのではないでしょうか(公式小説参照) 公式小説はティファ視点ですからクラウドの本心は解りませんが、常にクラウド→ティファだったらACCでもそのような描写があっても良いのでは??と思いました。 制作側が「あまりベタベタさせないように」との指示(リユニオンファイル参照)だったらしいので仕方無いかもですが、クラティとしてベタベタなのか、ティファがベタベタなのか、クラウドがベタベタなのか、どういう意味だったんでしょうね?? 個人的にはクラウドの状況ではベタベタどころではない気がするので、どちらかと言えばティファについてなのかな……と思っています。 むしろ、ACC中のクラウドについては、ティファよりエアリス関連にベクトルが向いているような気も……ティファ好きな方すみません(>_<) あくまで私の個人的なイメージで考察しているので皆様とは意見の相違があるのは当たり前だと思います(^_^;) 特に私はティファのネガティブさを全面に押し出しているので、創作についてもACC以降であってもティファ→クラウド強めになります。 合わない方はスルーして下さいね(^_^;) |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|