クラウド像2018-05-16 Wed 00:01
こんにちは、ももこです。
リユニオンファイルを見直していて、クラウドについてちょっと気になる事があるので呟きます。 少々愚痴になりますが、それでも良いよという方は続きよりご確認下さい。 リメイクの音楽に植松さんが関わるみたいですね(*^_^*) この前の音楽会もかなり良かったし、是非リメイクのアレンジもして欲しいな(ノ´∀`*) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) 「みんな」のクラウド像について リユニオンファイルのクラウドの項目で、野村さんが 「FFⅦの最後で前向きなキャラになった彼ですが、みんなのイメージのなかのクラウドってそうじゃないだろうということになりまして。そこで、みんなの頭に印象に残っているクラウド像でやっていくことにしたんです」 とおっしゃっていますが……世間一般のイメージするクラウド像ってACなんでしょうか?? 少なくとも、私はACに本編クラウドのイメージはありません。 なので、初めてACを観た時は本編とは別人のようなクラウドに戸惑いました( ´△`) 私は、本編で本当の自分を取り戻したからこそ感動したんですけどね……リユニオンファイルの言い方だと、何だか後半のクラウドを否定されている気がします(´・ω・`) 折角自分を取り戻したのに、イメージとは違うからと元に戻したら本編の感動が意味無いのでは……今まで「星痕を患ったから仕方無くクールになった」とばかり思っていましたが、よく考えたら、「クールなクラウドにする為にわざわざ星痕にした」という事なのでしょうか。 「クラウドのキャラクター性ありきでシナリオを作っていった」と書いてありますから、つまりそういう事なんでしょうか?? 本編後半~公式小説前半が前向きなクラウド、公式小説後半~ACCがネガティブなクラウドですが、小説後半からクラウドの様子が全く違ってくるのは、イメージ通りのクールなクラウドにしたかったから?? 本当のクラウドがどんなに頑張ってティファとの未来を見据えて前向きになっても、イメージと違うから逆戻りってどうなんでしょう……それってスタッフ自ら本編クラウドを否定しているのでは。 では、これからのクラウドも「みんなのイメージ」とやらのクールなクラウドしか出てこないんでしょうか……そもそも、「みんな」というのはどんな基準?? 開発チームの中でのイメージ?? ファンの中でのイメージ?? 最近色々な所でクラウドやⅦキャラが出演していますが、殆ど全てと言っていい程ACのようなクラウドしかいないのはその所為なんでしょうか(´・ω・`) もしかしたら、まだ未プレイの方に向けて本編後半のネタバレ防止でわざとクール一辺倒にしている可能性もありますが……。 気掛かりなのは、少なくとも私の中では本編後半の前向きなクラウドこそが本当のクラウドだと思っているので、「みんな」のイメージだからといって、リメイクでもACのようなクールなクラウドが本来のクラウドのように扱われたら嫌だなぁ(>_<) 流石にリメイクでそれをしちゃうと話が成り立たないので信じていますが……いや、本当、ストーリーとキャラの改変だけは絶対に止めて欲しい(>_<) それが変わったらもうⅦじゃ無いよ……「行こうよ、みんな!」ってちゃんと言わせて下さい(ノ_<。) |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|