死が二人を別つまで2018-05-22 Tue 01:15
こんにちは、ももこです。
もしクラティがずっと先の未来においてこの世から居なくなる時が来たとして、クラウドとティファどちらが先に旅立つと思いますか?? 残された方はどんな風に生きていくのかな……奥様を亡くされた津◯雅彦さんの「自分より先に逝ってくれてありがとう」という言葉にとても深い響きを感じました。 ご冥福をお祈り致しますm(._.)m そして、そんなしんみりなクラティも少し妄想してみたい気分になりました(´;ω;`) 長くなったので続きよりご確認下さい。 それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) 私の中では、クラウドが先のイメージ。 ジェノバ細胞なる未知の遺伝子が彼の身体にどう作用するかにもよりますが……そう言えば、ACでの奇跡の水でクラウドのジェノバ細胞は無くならないのかな?? 星痕=ジェノバの遺伝子思念がもたらすアレルギー反応じゃなかったっけ?? ま、それが無くてもクラウドが先のイメージなんですが(^_^;) クラウドもティファも、自分より先に相手が亡くなって欲しくはないと思いますが……でも、クラウド的には、自分が居なくなった後のティファの今後が心配だから自分が先は嫌かも。 それはティファを看取りたいというのではなくて、彼の独占欲の問題。 自分以外の男と一緒にさせたくない、といった我が儘です。 要するに、ティファの再婚防止の為に先に逝くのは嫌だという事……あくまで私の中では、なんですが(^_^;) どんな哀しみも時が経てば少しずつ癒えていきますから……そうなったら、もしかして。 人間は自分が亡くなった後、自分以外の伴侶を容認するかしないか、二種類に分かれると思います。 勿論、残された方も生き方の自由がありますから、あくまで願望になりますが。 クラウドは自分が亡くなった後も自分だけを想って欲しいタイプだと思います。 逆に、ティファは相手を束縛したくないタイプに見えるので、自分の死後はクラウドの第二の人生も許容出来るのではないかな?? 心の底ではティファも自分だけを想って欲しいのかもしれませんが、それは自分の我が儘になるしクラウドにはクラウドの人生があるからと首を横に振ると思います。 ただ、クラウドもティファも再婚はしなさそう。 出逢いはあるかもしれないけれど、結局は生涯ただ一人の人を愛し通す気がします……これは私の願望ですけどね(*´ω`*) でも実際、一人で残りの人生を過ごすのは寂しいでしょうね……寡夫(寡婦)になった年齢が若ければ尚更でしょう。 私の知り合いにもそういった方は居ますが、子供がいるなら特にずっと一人では大変かなと思います。 クラウドママは多分10年以上一人なんですよね……女手一つで凄いなぁ(´・ω・`) 一番の理想は二人一緒に逝く事かな……でもそんな事、心中でもしない限り可能性は低いので、やっぱりどちらかが先になるんだろうな(´・ω・`) そうなったらクラウド一人で生きていける?? ティファも一人で生きていける?? いつかそんな切ない二人を妄想してみたいです(ノ_・。) |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|