2018-07-12(Thu)

言葉一つ取っても

こんにちは、ももこです。

前回の考察に共感して下さった方ありがとうございました(*^^*)
前にも書きましたが、Ⅶは人によって解釈の方向が違うので、言葉一つ取っても様々な広がりがあると思います。
例えば、公式小説エアリス篇の「恋人」表記にしても、言葉そのままの意味で恋人同士と捉える方もいれば、私の解釈のような捉え方もあるし、その他の捉え方をする方も居ると思います。
公式として出された言葉や表現は勿論公式ですが、原作者が伝えたい意味を正確に捉えられているかは原作者以外には判りません。
自分の解釈が正しいかを確かめるには、原作者に直接聞いてみるしか方法は無いと思います。
そんな事、現実的に非常に難しいですけどね(^_^;)
いくら公式の言葉や表現を引用しても、自分の解釈や意見が少しでも入る事により、原作者が伝えたい真意とはズレが生じる可能性があります。
なので、私の考察も勿論仮定になります。

中には自分の解釈を絶対的なものとして高圧的に主張なさる方もいらっしゃいますけどね……このサイトにおいてもそうですが、他人の解釈を否定や中傷出来るくらい自信があるなら、掲示板や匿名のコメントではなくtwitter等で堂々と世間に主張したら良いのではと思いますが……自分の解釈が一言一句間違っていないと思うから他人に対して言えるのでしょうけど、それを匿名で特定の方々しか見ない場所で主張するのはどうしてなのかな??
多少アンチも居ると思いますが、主張が本当に正しいものなら比較にならないくらい世界中から共感されると思うんですけどね~(^_^;)
きつい言い方をすれば、公に出来ないような(したくないような)主張や解釈でよく他人のそれを否定出来るな~と思います(´・ω・`)
特に公式を主張なさる方……公式なら尚更コソコソする必要無いのでは??
私は自己解釈と割り切っていますし自信が無いのでサイトの中だけで主張します(*^_^*)
当サイトの解釈が他人に迷惑を掛けている訳ではないと思いますが、少しでも異質な解釈をすると攻撃的になる方も一部居ますからね……色々な解釈があると割り切って頂ければ助かるのですが(^_^;)
まあ、当サイトとしては共感して下さる方が一人でも居たらラッキーです(^^)v

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Powered by FC2 Blog