2018-10-09(Tue)
ニブル魔晄炉での出来事について
こんにちは、ももこです。
ネットでⅦ本編&CCの実況プレイ動画を見ているんですが……カームでクラウドが語る過去の中で、ニブル魔晄炉で狂ったセフィロスと対峙する場面について、少しばかり疑問があるので呟きます。
追加により長くなりましたので一旦畳みました。
ご興味のある方は続きよりご覧下さい。
それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*)
コメント下さった方もありがとうございます(*´ω`*)
これからも宜しくお願い致します~(ノ´∀`*)
あの時クラウドは焼き討ちされた町中で倒れていますよね。
という事は、セフィロスとの会話は全てザックスのみが知っている事実なんですよね。
ジェノバ細胞によって記憶が作り出されるとしても、あそこまで詳細にクラウド自身が見聞きしていないザックスとセフィロスの台詞を再現出来るものなんでしょうか??
あの後クラウドとザックスはすぐに実験台にされたしクラウドは魔晄漬けで廃人同様なので、ザックスの体験したそれを知る機会は無いですよね??
本編でのクラウドの人格や記憶はクラウドの記憶にあるザックスから得たものを元に、ジェノバ細胞がクラウド自身の記憶も合わせ都合良く作り出してありますが、セフィロスとの一件はザックスからクラウドに伝えた描写はありませんし、部外者のクラウドがどうやって実際に聞いていないセフィロスの台詞を再現出来たんだろうと少し疑問に思いました(^_^;)
ティファがセフィロスに斬り付けられる場面もザックス自身の記憶ですよね。
ザックス自身の記憶がクラウドに反映される理由について、公式書籍にその辺り書いてましたっけ??
アルティマニアΩではジェノバの擬態能力について、ティファとスラムで再会した時に「ティファの記憶に合わせて作り出した」という記述がるので(P211参照)寄生した人物以外もコピーは出来るみたいですが、コピーが開始されたのはティファと会った直後です。
クラウドの擬人格が形成される時にはザックスは既にこの世には居ないので、クラウドの記憶にある人物の記憶(ザックス自身の記憶)までもコピーは可能なのか疑問に思いました(^_^;)
クラウドが廃人になってザックスと逃避行している最中にザックスがクラウドに教えたんですかね??
ザックスの「何でも屋」だって、その台詞をクラウドが聞いたのは逃亡中のトラックでしたし、廃人だとしても無意識にザックスの言葉はクラウドに届いていたのでしょうか(´・ω・`)
それとも、実はクラウドはザックスの後を追い掛けてニブル魔晄炉の一部始終を隠れて見ていたのでしょうか??
ていうか、あんな瀕死な怪我を負っていた(ように見える)のに、いつの間に魔晄炉まで辿り着いたんだ(^_^;)
まあ、目の前で母親がアレではね……ティファやザックスも助けたかっただろうしね(´・ω・`)
ジェノバ細胞が無い素の状態でさえセフィロスに串刺しにされて無事だったのだから、元々クラウドの身体能力には物凄い潜在能力が秘められていた……??
だって、身体に刃入れられた状態で無闇に動けば内臓その他とんでもない事になると思うんだけどな……ACCでもそうだけど、クラウドの身体ファンタジー過ぎる(^_^;)
改めて動画で客観的に見てみると色んな発見があって楽しいです(*^_^*)
ただ、本編を一通り見た後でCCを見るとやっぱり設定に違和感があるなぁ……特にバスターソードの「夢を持て~」の後付けは本編リメイクには持ち込んで欲しくないな……だってあれはアンジールからザックスへのもので原作のクラウドに直接関係ないじゃないですか(^_^;)
ザクエアは原作に元々あるので本筋に影響が出ない程度であれば強化しても良いと思います(*^_^*)
今年中にリメイク情報出るかな~(´・ω・`)
ネットでⅦ本編&CCの実況プレイ動画を見ているんですが……カームでクラウドが語る過去の中で、ニブル魔晄炉で狂ったセフィロスと対峙する場面について、少しばかり疑問があるので呟きます。
追加により長くなりましたので一旦畳みました。
ご興味のある方は続きよりご覧下さい。
それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^_^*)
コメント下さった方もありがとうございます(*´ω`*)
これからも宜しくお願い致します~(ノ´∀`*)
あの時クラウドは焼き討ちされた町中で倒れていますよね。
という事は、セフィロスとの会話は全てザックスのみが知っている事実なんですよね。
ジェノバ細胞によって記憶が作り出されるとしても、あそこまで詳細にクラウド自身が見聞きしていないザックスとセフィロスの台詞を再現出来るものなんでしょうか??
あの後クラウドとザックスはすぐに実験台にされたしクラウドは魔晄漬けで廃人同様なので、ザックスの体験したそれを知る機会は無いですよね??
本編でのクラウドの人格や記憶はクラウドの記憶にあるザックスから得たものを元に、ジェノバ細胞がクラウド自身の記憶も合わせ都合良く作り出してありますが、セフィロスとの一件はザックスからクラウドに伝えた描写はありませんし、部外者のクラウドがどうやって実際に聞いていないセフィロスの台詞を再現出来たんだろうと少し疑問に思いました(^_^;)
ティファがセフィロスに斬り付けられる場面もザックス自身の記憶ですよね。
ザックス自身の記憶がクラウドに反映される理由について、公式書籍にその辺り書いてましたっけ??
アルティマニアΩではジェノバの擬態能力について、ティファとスラムで再会した時に「ティファの記憶に合わせて作り出した」という記述がるので(P211参照)寄生した人物以外もコピーは出来るみたいですが、コピーが開始されたのはティファと会った直後です。
クラウドの擬人格が形成される時にはザックスは既にこの世には居ないので、クラウドの記憶にある人物の記憶(ザックス自身の記憶)までもコピーは可能なのか疑問に思いました(^_^;)
クラウドが廃人になってザックスと逃避行している最中にザックスがクラウドに教えたんですかね??
ザックスの「何でも屋」だって、その台詞をクラウドが聞いたのは逃亡中のトラックでしたし、廃人だとしても無意識にザックスの言葉はクラウドに届いていたのでしょうか(´・ω・`)
それとも、実はクラウドはザックスの後を追い掛けてニブル魔晄炉の一部始終を隠れて見ていたのでしょうか??
ていうか、あんな瀕死な怪我を負っていた(ように見える)のに、いつの間に魔晄炉まで辿り着いたんだ(^_^;)
まあ、目の前で母親がアレではね……ティファやザックスも助けたかっただろうしね(´・ω・`)
ジェノバ細胞が無い素の状態でさえセフィロスに串刺しにされて無事だったのだから、元々クラウドの身体能力には物凄い潜在能力が秘められていた……??
だって、身体に刃入れられた状態で無闇に動けば内臓その他とんでもない事になると思うんだけどな……ACCでもそうだけど、クラウドの身体ファンタジー過ぎる(^_^;)
改めて動画で客観的に見てみると色んな発見があって楽しいです(*^_^*)
ただ、本編を一通り見た後でCCを見るとやっぱり設定に違和感があるなぁ……特にバスターソードの「夢を持て~」の後付けは本編リメイクには持ち込んで欲しくないな……だってあれはアンジールからザックスへのもので原作のクラウドに直接関係ないじゃないですか(^_^;)
ザクエアは原作に元々あるので本筋に影響が出ない程度であれば強化しても良いと思います(*^_^*)
今年中にリメイク情報出るかな~(´・ω・`)