七つ星 -NANATSUBOSHI-

This site is a fan site of "FINAL FANTASY VII". This site is supporting"CLOUD&TIFA". Please see instructions of this site first.

答え??

こんにちは、ももこです(*^^*)

7月に入り、そろそろ暑くなる季節ですね!
それでもまだ梅雨なので、私の地元は20℃前後をうろうろしてます……朝晩肌寒いのでフリース着てるしコタツもまだ仕舞ってない(*_*)

それはそうと、リメイクでクラウド→ティファ表現が増えたと感じていたのですが……それは何故だろう??とちょっと推察してみました。
原作時、ティファがいつクラウドを好きになったの??という意見が見られました。
当時のティファの紹介文には既に「クラウドに好意を抱いている」とありますし、最初からクラウドが好きだったんだろうな~と思います。
そのきっかけは7年前の給水塔だと思います。
7年前にクラウドと別れる前後から仲の良かった男の子達が次々に村を出ていき、寂しかったティファは約束してくれたクラウドを特別視していたと思います。
原作やCCでクラウドとの再会を期待して、お洒落して村の門で待っていたティファを見ると本当に微笑ましい(*´ω`*)
ただ、7年前にクラウドと別れてからスラムで再会するまでクラウドとティファの間には恋に繋がるような想い出も接点も無いんですよね。
5年前のニブルヘイム事件ではニアミスしてますが、ティファはクラウドを認識していなかったので、実質恋に繋がる想い出にはなっていないでしょう。
ではいつティファはクラウドへの恋心をはっきりと自覚したのかと考えた時、やはりクラウドとスラムで再会してからなのかなと思いました。
原作ではクラウドのティファに対する反応はリメイクと比べてかなり素っ気ないというか、好意的な態度もエアリスとの選択肢によって決まる感じでしたが、リメイクではそれが削られストーリーの流れで自然とクラウドがティファに絡むといったシーンが数多くありました。
3章だけでも花をあげるシーンに始まり、セブンスヘヴンでのカクテル(一部選択肢)、アパートのティファの部屋、4章ではラストにティファを気遣うクラウドの姿、5章ではティファを庇っての列車飛び降り等々、伍番魔晄炉でティファと別れるまでかなり多くのクラウド→ティファ要素が盛り込まれました。
最初リメイクをプレイした時、予想外のクラウドからの行動に喜びつつも原作とのギャップに戸惑いを隠せませんでしたが……これはもしかして、ティファにクラウドを惚れさせる為の演出も含まれているのでは??と思ったり。
原作ではティファがクラウドをいつどのように好きになっていたのか解りづらい部分もありましたし、実際ネット等で疑問の声も上がっていたと思います。
インタビュー等を見ると公式はネットの声もちゃんと拾っているみたいですし、そういった声に答えを出したのが今回のリメイクなのでは??と思いました(*^^*)
そりゃあれだけされたらティファじゃなくてもクラウドに惚れるわ(///∇///)
リメイクはティファが自然にクラウドに好意を募らせていってもおかしくない演出が多々用意されていたように思いました(*^^*)
まあ、そこからのクラウド精神崩壊でまたティファが大変になっていくんだけどね……(^_^;)
更に今月発売のエアリス&ティファ小説で、ティファが7年間クラウドをどう思っていたのかも描かれる可能性もあるし楽しみです(*^^*)
リメイクは原作時に出ていた疑問へのアンサーも含まれているのでは。
次回作ではエアリスがいつザックスとは別にクラウドを好きになっていったのか、その過程も答えが来るかもしれませんね(*^^*)

それではまた来ますね!
拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*)


Ⅶ's diary | コメント:0 |
<<ワクワク | ホーム | 来月のエア&ティ小説>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |