About2030-12-31 Tue 23:59
❄WELCOME!❄
この度はお越し頂きありがとうございます。 このサイトは管理人"ももこ"が個人の趣味で運営する"FINAL FANTASY Ⅶ"の非公式二次創作ファンサイトです。原作者様、関連企業及び個人様とは一切関係ございません。 ❄INFORMATION❄ 【サイト名】 七つ星 (ななつぼし、NANATSUBOSHI) 【サイト傾向&注意事項】 基本的にゲーム本編(または本編前後)、たまにAC、ACC、CC、パラレル等が入ります。 カップリングはクラウド×ティファがメインです。キャラ単体ではクラウド多め、ティファ、エアリス、etc。Ⅶキャラはみんな愛しいです…大好き! 表現としては基本的に健全、カップリングでは切ない系が主でたまに甘々やほのぼのになります。 稀に他カップリング(根底はクラウド×ティファ)、鬱や残酷表現、軽い性描写(キス、抱擁、朝チュン等)が入ります。完全に大人向け描写の場合はパスワード制にしてあります。詳しくは【Secret】の項目をご覧下さい。各ページに注意書きがありますのでご参考下さい。また、ネタバレには配慮しておりませんのでご注意下さい。 サイトや管理人のⅦ観について、より詳しく知りたい方はProfileと合わせてInterpretation of the Ⅶをご参照下さい。 当サイトはももこ個人の独自の解釈によって妄想しており、公式見解や皆様の解釈とは異なる可能性があります。解釈の違いにより不快感を持たれた方は当サイトを完全にスルーして頂く事をお勧めします。解釈の違いによる批判や誹謗中傷、掲示板等への晒し行為はご遠慮下さい。中傷や晒し行為に対する当サイトの主張がありますのでこちらからご確認下さい。実際に当サイトが受けた中傷&晒し被害はこちらからご確認下さい。 【About】 このページです。 【キャラ名、Others】 各キャラ、カップリング、その他オールキャラ等のイラスト展示です。注意書きをご一読の上、サムネイルをクリックして下さい。別窓で開きます。 【Secret】 完全に大人向けのイラスト展示です。過度の性描写が含まれる場合がございますので18歳以上の方限定とさせて頂きます。注意書きをご一読の上、パスワードを入力し、個人の責任にてご覧下さい。別窓で開きます。 ※パスワード……「瑠璃」と「柘榴石」を英語にして下さい。瑠璃は前半だけ。英小文字11文字。 【Ⅶ's story】 SS置き場です。カップリングは基本的にクラウド×ティファです。一度UPしたものでも予告なく改稿することがありますが基本的な展開は変わりません。更新頻度優先のため連載形式でのUPになります。注意書きをご一読の上、"続きを読む"をクリックして下さい。誤字脱字があった際はご指摘頂けると助かります。 連載中…Last Up 2018/06/19 第19話(本編) ![]() 連載中…Last Up 2018/07/17 第5話(公式小説ティファ篇) ![]() 【Season】 季節SSの展示です。注意書きをご一読の上、"続きを読む"をクリックして下さい。 完結…Last Up 2016/07/02 第12話(AC/R18) ![]() 連載中…Last Up 2019/02/12 第13話(本編) ![]() 連載中…Last Up 2018/06/04 第4話(AC) ![]() 【Psychological test】 心理テストSSです。参加型アンケートが設置してある場合もありますので、ご参加頂ける方はお気軽にどうぞ。テストの答えもこのカテゴリからご確認下さい。 出題…2017/07/02 解答…2017/10/10(連載中) ![]() 【Treasure】 サイトへ頂いた素敵な作品を展示してあります。私の宝物です…! 【Ⅶ's diary】 Ⅶの萌え語りや呟きです。 【Junk】 小ネタ集です。いつか作品にするかもしれません。 【Thanks】 拍手コメントへのお返事です。コメントへのお返事が不要の方はその旨一言お書き添え下さい。私の心の中に大切にしまわせて頂きます。 【Questionnaire】 期間限定アンケート実施ページです 。PCかスマートフォンからご利用下さい。 【Profile】 当サイト&管理人の自己紹介です。当サイトの創作傾向をより詳しく知りたい方はご覧下さい。随時追加&訂正していきます。 【Interpretation of the Ⅶ】 当サイトにおけるⅦの解釈を掲載した記事を纏めたページです。Profileと合わせて当サイトの創作傾向をより詳しく知りたい方はご覧下さい。随時追加していきます。 【Claim of NANATSUBOSHI】 当サイトの個人的主張です。リメイクやヘイト記事、中傷問題等、カテゴリ問わず管理人が思った事を記事にしたものを纏めたページです。人によっては閲覧注意な記事もありますのでご注意下さい。随時追加していきます。 【DISSIDIA NT】 "DISSIDIA FINAL FANTASY NT"のプレイ日記です。常にテンション高めで楽しんでます。 【FINAL FANTASY XV】 "FINAL FANTASY XV"のプレイ考察日記です。プレイして感じた事をそのまま言葉に乗せています。事前に映画「KINGSGLAIVE」&アニメ「BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV 1~5」を視聴済み。ネタバレへの配慮はしておりませんので未プレイの方はご注意下さい。 【FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE】 "FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE"のプレイ考察日記です。プレイして感じた事をそのまま言葉に乗せています。ネタバレへの配慮はしておりませんので未プレイの方はご注意下さい。 【LINK】 お世話になっている相互ファンサイト様、サーチエンジン、SNS、素材サイト様へのリンクです。pixivへの投稿作品はサイトとほぼ変わりませんが、より大きいサイズでご覧頂けます。また、他ジャンルの二次創作(18禁BLゲーム)もありますので苦手な方はご注意下さい。 【QUESTIONNAIRE】 宜しければアンケートにご協力下さい。今後の創作活動の参考にさせて頂きます。 お好きなクラティを一つ選び"投票ボタン"を押して下さい。連続回答可ですのでお好きなクラティを複数選ぶ事も出来ます。コメント欄には項目をお選び頂いた際、任意でその項目の具体的シチュエーションをご記入下さい。 投票の際はPCかスマートフォンからご利用下さい。尚、投票結果はコメントを除きいつでもご覧頂けます。 創作活動を通してクラティを応援したいという気持ちから始めた個人的なアンケートです。宜しければご協力お願い致します。 【clap】 管理人のやる気の素です。ご感想やリクエスト等ございましたらご利用下さい。 【サイトのリンクについて】 当サイトへのリンクは"FINAL FANTASY Ⅶ"シリーズを取り扱っているファンサイト様に限りリンクフリーです。その際、リンク先は必ず下記のサイトURLにお願い致します。バナーが必要な方は直リンクせず保存してご利用下さい。 こちらへの連絡は特に必要ありませんが、一言ご連絡下されば喜んで遊びに行かせて頂きます。 また、リンクの解除は個人の判断でご自由にお願い致します。 ![]() 【サイト名】 七つ星 【管理人】 ももこ 【サイトURL】 http://nanatsuboshi2015.jp/ 【開設】 2015/10/25 ❄WARNING❄ 当サイトに掲載されている全ての文章、イラスト、画像等の無断転載を禁止致します。 オンラインブックマーク、ソーシャルブックマーク、公共の場での閲覧はご遠慮下さい。 掲示板等への晒し行為はお止め下さい。 当サイトへの一方的な誹謗中傷、解釈の違いによる批判には一切反応致しません。 No reproduction or republication without written permission. The online bookmark is prohibited. |
リメイク続報来たね!2021-02-28 Sun 11:25
こんにちは、ももこです(*^^*)
リメイク続報来ましたね! ユフィDLCとスマホゲーですか……あれ?リメイク2は?? ん~……個人的には微妙かな(^_^;) ユフィDLCは楽しみだけど、PS5専売だし多分クラウド達との絡みは無いだろうし、本家アバランチと思われる新キャラ達には思い入れないし……(^_^;) 原作のゴドーや五強聖が出てきたりクラウド達の新規DLCがあるならテンション上がるかもしれない(^_^;) ただ、今回の新キャラがリメイク2でも絡む可能性があるならプレイしなきゃね。 原作だとユフィは単独でウータイ復活の為にマテリア集めに奔走してましたが、その過程でアバランチと関わるのかな?? リメイク1でウータイと本家アバランチ、ミッドガル市長の繋がりが見えてきましたが、リメイク2ではユフィはそれについて知っているのかな?? う~ん、どうせなら配信日にプレイしたいけど肝心のPS5が手元に無いんですよね……個人的にリメイク2はどうせかなり先の発売になるだろうと予想して(インタビュー読むとスマホゲーで時間稼ぎする気満々みたいなので)、スリムやproのようなPS5改良型が発売されてから本体と一緒に購入しようと思っていたのですが(^_^;) 転売が横行する品薄状態の中で地道に抽選に応募するしかないのかな……それでも6月までに手に入るか分からないけど( ;∀;) て言うか、PS4でもDLCプレイ出来るように出来ないのかな?? 世界中で批判が出ているみたいですが、まあそりゃそうだろうなと思います(^_^;) 大人の事情があるのでしょうけどね(^_^;) リメイク2がPS5は妥当だと思いますが、DLCは流石にPS4でもやらせてあげなよ(^_^;) さて、ユーザーの反感がこれから出すリメイク関連作品の売上にどう影響するかな~(´・ω・`) ちなみに、EC&FSはスマホゲー自体にあまり興味無いので今のところ手を出すつもりは無いです……プレイ動画だけで良いかな(^_^;) 小さい画面はごちゃごちゃして目と指疲れる(>_<) ただ、新規エピソードがあればそれ目的で手を出す可能性はあります。 特にACがゲームだった場合、クラウドを操作出来るようになれば小説~ACにかけてのクラウドの心情が分かるかもしれないしね(*^^*) ただね……一つ言わせてもらうなら、そもそもECはⅦシリーズの総まとめ的なものらしいし、リメイクをプレイするに当たってのシリーズ通しての設定を知って欲しいから出したんだろうけど、それなら今更ではなくリメイク1の発売前に出せば良かったのに。 リメイク自体がコンピの設定モリモリの前提で作られてるのに、CC知らない新規ユーザーは良く分からない場面多かったんじゃないのかな?? 次回作への時間稼ぎも良いですが、早くリメイク2発表して欲しいと思います。 ほんと、何の為に分作にしたのかな?? それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
エアリスおめでとう(*´∀`)♪2021-02-07 Sun 23:22
こんにちは、ももこです(*^^*)
HAPPY BIRTHDAY AERITH (*^▽^)/★*☆♪ 今日はエアリスのお誕生日ですね! ゲーム史に残る名ヒロインである彼女の生き様がリメイクでどのように描かれるのか、今からとても楽しみだと同時に、原作の切なく美しいあの名シーンを考えると胸に来るものがありますね……(´・ω・`) リメイクのエアリスデートから察するに、エアリスは自分の運命を既に分かっているような気もします……ていうか、あれライフストリームから来た思念体に見える(^_^;) そう言えば、リメイクのエンディングではエアリスデートが映し出されますが、3つあるデートイベントではエアリスデートが公式という事なのかな?? 仮にそうだとしても、個人的にティファを選んでしまうのは仕方ないよね……だってクラティが一番萌えるんだもん(^_^;) 次回作ではどこまでやるのかな~せめて忘らるる都までは行って欲しい。 そこでエアリスがどうなるか、個人的にはそこが次回作の一番気になるイベントですね~ドキドキ(>_<) そう言えば、今リメイクを再プレイしているのですが、クラウド達の武器スロットが7つありますが、ゲーム中で貰えるのは6つまでですよね。 これ、後からDLCで新武器配信されたりしないのかな(´・ω・`) また、予約特典の召喚獣もそのうちDLCで配信してくれるのを密かに期待してるのですが……だってもうすぐ一年経つし、他機種発売解禁と同時に配信もあり得るじゃないですか(>_<) 早く新情報欲しいな~( ☆∀☆) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
24歳おめでとう!!2021-01-31 Sun 14:22
こんにちは、ももこです(*^^*)
Ⅶ原作24歳おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ 令和の現在、リメイクで生まれ変わろうとしていますが、この原作はどの時代になっても変わらず世界中のファンに愛され続けていくと確信しております(*^^*) このような神作品を世に生み出して下さった当時のスタッフ方には敬意と称賛しかない……ⅦがⅦである限り一生付いていきます(///∇///) それはそうと、何やら水面下ではⅦシリーズの新たな商標登録がされたようですね! 「ever crisis」と「the first soldiers」の二つらしいですが、「ever crisis」は直訳すると「これまでの危機」なので、今現在ではない危機ということですね。 「the first soldiers」は「最初のソルジャー」ですから、これはまあセフィロスで間違いないのでは。 この二つが同時に登録されたということは、「リメイク以前の時間軸でセフィロスに関係する危機」という事なのかな?? 勿論二つが別々の作品かもしれませんが、同時登録という事で一つの作品かもしれないですよね。 例えば、主題が「ever crisis」、副題が「the first soldiers」という事もありえるかなと。 リメイク18章ラストで「オレ」セフィロスがクラウドに「我々はアレの一部になるらしい」と、何やらセフィロス自身も想定外の星の危機を示唆していましたが、セフィロス(the first soldiers)が星の危機(ever crisis)を知るきっかけになる物語なのかも??と思いました(*^^*) 勿論私の個人的な妄想ですが、セフィロス主人公でリメイクのサブストーリーがプレイ出来たら面白いだろうな~と思うのです(*^^*) 最近スマブラでも活躍の場を見せていて、なにかと注目が集まっているセフィロスなので需要もあるのでは?? 彼目線でプレイ出来ればリメイクでのセフィロスの立場や考え方に共感出来るのかもしれないし、今後のリメイクへの伏線も見えてくるかもしれない(*^^*) なんならセフィロス誕生からこれまでの歴史をやってもいいよ!! CCの聖人セフィロス大好きだからまた見たい(///∇///) なんにせよ、リメイク一周年も近いし続報期待してます(*^^*) それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) |
明けましておめでとうございます&お返事です2021-01-03 Sun 02:37
明けましておめでとうございます、ももこです(*^^*)
ブログコメントへのお返事になります。 心当たりのある方は続きよりご確認下さい(*^^*) ただ今リメイク再プレイ中です。 時間経って改めてプレイしてみると、初プレイ時とはまた違う見方が出来て新鮮です(*^^*) それにしても、ティファへのクラウドの態度が激甘過ぎて本当にヤバイね(///∇///) これ、次回作以降でティファがクラウドへの不信感募らせてよそよそしくなった時が辛いな……(´・ω・`) 多分ですが、ティファに対するクラウドが甘いのは、原作で「ティファのその言葉が何時だって俺を支えてくれる」に現されるように、今からティファに依存する事によって、この後に起こる「ティファのよそよそしさからのクラウドの自己崩壊」をリメイクで大々的にやろうとしている伏線なのではないかと思いました(^_^;) クラウドの甘さ=自分の記憶に対する不安から依存?? また、それだけではなく、原作終盤に明かされるクラウドの真実で「ずっとティファが好きだった」の片鱗を無意識ながら序盤で匂わせる事で、クラウド復帰後にすんなりと決戦前夜に持っていくつもりなのかな……あくまで個人的な予想ですが、当たっていたら泣いて喜びます(。´Д⊂) ただ、ティファがよそよそしくなるのと反比例するように、エアリスと距離が詰まっていく可能性(特に恋愛的な意味でなくても)もあるわけで……う~ん、一体どうなるんだろう?? それではまた来ますね! 拍手&閲覧ありがとうございました(*^^*) ![]() |